• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

ニホンゴ カイテミマシタ

ニホンゴ カイテミマシタ
早起きの習慣が板についたワルめーらです。
おはようございます。

さて、
最近、日本語がとても秀逸(一般の日本人以上の表現力があると思います)な海外の方と知り合いました。チャットはすべて日本語で十分でした。
その方が漢字を練習していたので、私も日本人としての原点に戻り、手書きでランダムに漢字・カタカナ・ひらがなを書いてみました。
いやぁ、本当にランダムだわ(笑)
「鶴は千年、亀は萬年」って。。

私は漢字(カタカナ・ひらがなも含みます)はただ書くのではなく、書くというプロセスに意味があるということを述べました。
文字には魂が宿ると考えるからです。
書道家の筆は時にヘタっクソだなと思うことがありますよね(笑)
いや、少なくとも模範的とはいえない。
それでも、「味がある」とか「気迫がある」という感想を私たちが持つのは、言葉を書く過程において、何らかの霊的な作用が働くからでしょう。

アメリカで盛んなのですが、「アファーメーション」という文字の活用法があります。
こうなっているという自分を書き出すのですね。時にその書き上げた文章を読み上げたりします。
文字を通じて脳裏に肯定的なイメージを定着させるという物言いもできましょうが、
文字自体に人間の性質や環境を変える霊力があるのだとも言えるのではないでしょうか。
なお、アファーメーションの考えに関しては、日本でも一般的になってきています。
書店のビジネス書コーナーか、自己啓発コーナーないしはスピリチュアルコーナーを覗かれてみると良いでしょう。



Posted at 2012/09/13 07:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | ビジネス/学習

プロフィール

「昭和な会食」
何シテル?   07/18 20:09
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 678
9 1011 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation