• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

プリメーラのお手入れ・短距離ドライブ

プリメーラのお手入れ・短距離ドライブ今はちょうど秋と冬の移り変わりの土用(季節の変わり目)の季節。
空の色も淡くなり、空気も涼やかで、まことに心地が良い。
玄関のドアを開けた瞬間に、気持ちがスッとする。
土用が終われば冬となるが、都内はまだ紅葉という気配ではないように感じられる。初秋がようやく来たという感である。
十一月になり、おそらく漸くに紅葉が真っ盛りになり、やがて落葉が見られるのであろう。年末までは冬の胎動が鈍いのが都内の特徴のような気がする。

さて、今日はまず家の真ん前のガレージにて、プチプチ作業。
二箇所手を施したい箇所があった。
一つ目は、トランクオープナーでトランクを開けにくくなっていた状態の解決。
秘密の加工により(笑)、あっさり問題解決。
昔、同じ車種に乗っている方に教わったのだけれど、手軽で便利な技。
プリメーラ以外にも応用できるかも。
要は嵩上げできるようにすればいいわけだ。
続いての手入れは、運転席側後部座席のドアトリムがドアパネルから少々、剥がれかけていたので、これの修理。
こちらは接着剤を付けて修理完了。
接着剤を付けると、なぜか煙が出てくる。そして若干熱い(笑)
如何なる化学反応が生じて煙がでるのだろうか。
しかし、問題なく貼り付いたし、その後の異常はなし。
細かいことは気にしない。

続いて、定番のドライブ。
南を目指し、あちこちの裏道をうねうねしながら、自宅から一番遠くでは横須賀の湘南国際村まで足を伸ばす。
現在、カーナビが起動できない状況なので(電源を入れても何の反応もない)、インスピレーションを醸成するためにも、丁度いい時節なのだ。
それこそ横浜や川崎の裏道をくねくねする私はさぞや不気味だっただろう。
車内に地図もないことはないが、なんとかなるもんだ。
昔はそうやって走っていたのだし、私はテクノロジーを評価しつつも、依存する姿勢を好まない。
カーナビの利便さや愉しさを十分に満喫しているが、といってカーナビがドライブをする上での至上のファクターであるとも思わない。
あくまでも中庸。
しかし、利便や愉しさを享受できることに対しては常に感謝の気持ちを忘れないでいたい。
カーナビは近日中に新しいものを購入する予定だけれども、それまでの期間もどうせなら愉しみたいし、カーナビが無いなりの良さを味わいたい。
カーナビをナビとして利用するときは少ないけれども、やはり手頃な地図として利用する傾向がある。
しかし、それすらないという状況になったとき(昔はそれが普通だったけれど)、たぶん地理感覚がいつも以上に研ぎ澄まされるのだと思う。

てなわけで、ハイドラで走行の軌跡を眺めると、半端でなくうねうねとしていて、私は宅配便のドライバーさんなんじゃないかと思われる向きもあるやもしれない。
本日はお三方とハイタッチ。マナーモードにしていたこともあり、お二方とすれ違っていたことには気が付かなかった。
なお、スマホの車内充電は対応済。充電しながらの走行も可能となっている。

今日は写真を撮らなかったので、サムネイル画像は先だっての旅行時のワンショットとする。

(追記)
先週から動かなくなったカーナビが、なんと普段の通りに動き始めた。
摩訶不思議也。
Posted at 2012/10/20 22:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ひらめんたいこ ご来館されたことがありましたか。なかなか考えさせられる問題であることを再認識しました。一概に誰が良い悪いとは言えないと思いますし。
勉強になりました。昨日はその後、ギリギリ東京都にある洒落た喫茶店に行ってきました(^^)」
何シテル?   06/30 16:51
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
78910 11 12 13
14 15 16 171819 20
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation