• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

十津川・伊良湖・成城学園前占拠セリ

十津川・伊良湖・成城学園前占拠セリ
みんカラが開発したスマホアプリ「ハイドラ」の話題をいたしましょう。

テリトリー機能により、当方は十津川郷(奈良県)・伊良湖岬(愛知県)の道の駅を領有していますが、なおも占領統治が続いている模様ですので、みなさんからの奪還をお待ちしております(笑)
それにしても、東京の人間なのに、奈良と愛知をテリトリーにしているところが私らしいといえば私らしいですね(笑)

さて、激戦区東京では領有していた東急東横線の田園調布駅が陥落させられました(笑)
しかし、先だって小田急線成城学園前駅を新たに攻略しました♪
というわけで、テリトリー数は依然として三つ。
まあ、成城学園前に関しては謂わばホーム中のホームみたいなものなので、勝手も知っちゃっているんで、ハイドラを起動させないで通過することも多いです。
難易度も低いので、是非とも攻略してみてくださいね!
なお、私の場合、西口前の道路では反応しません。
北口・南口で反応します。参考までに。

都内では高速道路網が発達しているためか、インターチェンジやジャンクションのチェックポイントが非常に多く、非常に獲得しやすく、下道を走るだけで獲得できることも多々あります。しかしながら、領有となるとやはりハードルは高いですね。
恐るべき量を誇るダムのチェックポイント(ハイドラはなんであんなにダムのチェックポイントが充実しているのだろう?)も都区内にはありません。
案外と難関なのが、鉄道の駅です。
電車に乗ればいいのですが、自動車で行くとなると難儀する駅がかなりあります。
駅の前にゆったりとしたロータリーを設置している駅が少なく、自動車自体が入れない駅もかなりあります。
傍証を挙げれば、我が家の最寄り駅でのバッジ獲得は僅か一回のみです。自動車で乗り込みにくいですね。テリトリー確保のために自動車を出そうとも思いませんしね(笑)
というわけで、東京の鉄道駅はライバルが少なくテリトリーにはしやすいかもしれませんが、その道は険しいことも多いのではないかと思います。
電車移動部隊により、一夜にして陥落させられるかもしれませんしね(笑)
私は自動車移動集中戦略を採用していますので、さて成城学園前駅もどうなることやら(笑)
もっとも、この方には適いませんが(笑)


秘境駅・JR坪尻駅をゆく(`艸´;)


東京とは異なる艱難辛苦があるんですな(笑)

スマホもだいぶ人口に膾炙してきた昨今、ドライブの楽しみとスマホのアプリがリンクされてくるのは当然だろうと私は思います。
交通情報やナビゲーション機能のみならず、ハイドラのような趣味性・ゲーム性の高いアプリがあってもいいと思っています。
それを使うか使わないかは個々の判断ですしね。

*画像はおそらくチェックポイントとなっているであろう「港が見える丘公園」(横浜市)です。何年か前に撮影したものです。
このときは、まさかハイドラでテリトリーが云々なんて話題を書くとは想像だにしていなかったなぁ(笑)






Posted at 2013/04/16 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | その他

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 10 1112 13
1415 161718 19 20
21 22 23 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation