• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

世田谷ご近所オフ ~今回も話題様々車種バラバラ(^^;)~ A car meet has done!

世田谷ご近所オフ ~今回も話題様々車種バラバラ(^^;)~  A car meet has done!
午前一時を過ぎる頃に、ようやくご近所オフ最終組が解散いたしました。
今回は大所帯で、入れ違いはありましたが、総勢11名の方が近隣・遠方よりお越しくださいました。
この場を借りてお礼申し上げます。

いやはや、車種がバラバラなのは毎度のことなのですが、バス・電車でお越しくださる方もおられたので、思わずトップ画像にバスの画像を載せちゃいました(笑・バス画像はイメージです)
Callaさん、ナイスファイト(笑)

今回は初対面の方も多く、しかしながら、まったく緊張しませんでした(爆)
それはともかく(みなさんの人徳のおかげですね)、また新たな素晴らしい人間関係を構築できたことに感謝しております。
オフ会でのトークも多士済々で、あんなことやこんなことを話したということを逐次書き連ねると一冊の書籍ができそうなので割愛します(笑)

以下、順不同にてご参加いただいた方の車両をご紹介します。
Callaさん、次回はプジョーでよろしくお願いします。ケーキも食べましょうね(^^v

まずはBMW軍団から。
今思ったのですが、なんだかんだいって、BMW率が高いですね~
昼間はアルピナを四台見かけましたし、なんだか私の周囲にBMWが引き寄せられているような不思議な感覚がします(^^)



しるぐれさんのM3(E46)
GTウィングが装備されていて迫力がありますが、46のデザインのせいか洗練されているように思えます。しかし、Mゆえにその走りは驚愕するほどのものでしょう。



poruporu_japanさんの325(F30→E90の誤りでした。訂正いたします)
私の好きな色です。こんな色に塗り替えたいなと思ってます。
慣らし中とのことですので、今後が楽しみですね!



TA1(たいち)さんのX5
アルピナもいいですが、X5もいいですね。私は色合いが気に入りました。
走破性能も良いそうで、さすがはBMWですね。



渋ロク. さんの318ツーリングMスポ(E46)
ようやくお会いすることが叶いました。
46のツーリングは稀少だと思います。大切に乗ってくださいね!


90BKさんの320(E90)
もう長年の付き合いといっても過言ではなくなってきた90BKさんの愛機320ですが、BMWのことをよく知らない私でも着実にフロントフェイスその他が以前と比べて格段に変わってきているのがわかりますよ!

とまあ、相変わらずBMW勢強しですが、国産勢も今回は奮っております。



まずは、たまたまオフ会の情報を知り、急遽ご参加くださったMさん(HNを存じておりませんのでひとまず仮にイニシャルで記します)のスバルインプレッサのSTI(GRBでしたっけ?失念しました。すみません)です。
私も機会があり、かなり長い距離を乗ったことがありますが、まさにモンスターですね。それでいて街乗りはゆったり走れたような気がします。
四駆という利点もあります。
というわけで、近いうちに一緒に酷道を走りましょう(笑)

*付記 HNはryuyamaeさんでした^^



タックインさんのプリメーラ(HP10)
実は私のプリメーラと年式・グレードがまったく一緒ですが、味付けがかなり異なります。峠を走ったら楽しいでしょうね。そんなセッティングのように思えます。
また、車体がとてもきれいなので、とても感心しています。


うーたん3000さんのヴェルファイア
トークがもっぱらで、あまりよく拝見できませんでしたが、X5に負けない迫力がありますね。そして、まだまだ新車で慣らし中とのこと。今後が楽しみですね。
右ハンの素晴らしさを満喫してくださいね(笑)


銀幕さんのヤマハシグナス
通勤仕様だそうで、普段はアルテッツァにお乗りになっております(先だってのオフ会で拝見いたしました)。
キャブ仕様だそうです。都心部の通勤の足には最適・最速かもしれません。
ヤマハというのもいいですね。
なにせ、4AGも3Sもヤマハが手がけたようなものですものね(笑)
私も久し振りに二輪が欲しくなりました。



本当に楽しい時間を過ごすことができ、時間が経つのをすっかり忘れていました。
重ね重ねですが、皆さんにお礼申し上げます。
ありがとうございました。

平日・土日、突発的・計画的問わずに、今後もどしどしとオフ会を行ないますので、またお気が向きましたらお付き合いくださいませ^^

(雑文後記)
*最近、洗車をお願いするときに車種をわかっていただけないことが多いです(笑)
まあ、車種のエンブレムを付けていないせいもあるのですが^^;;
逆に妙に感心されたりもします。懐かしい眼差しで見る方もおられ、いよいよ初代プリメーラも旧車入りなのかなと感じる今日この頃です。
とあるスタンドでは所長さん以下、値引きしてでもコーティングをさせて欲しいというありがたいお申し出を受けました。
真意はともかく、「とても大切に乗っていらっしゃるので是非」とのことでした。
私は好意的に受け止めています。
それはともあれ、コーティングは今もしていただいていますし、今後も続けて施工しますが、やはり最近考えるのは塗装の見直しです。
劣化がどうのというよりも、明るい色合いにしたいんですね。

*本文中にも書きましたが、近頃BMWを本当によく見ます。
もともとBMWが多い土地ではあるのですが、例えば高速道路のPAへ行ったり、たまたまどこかの裏道に入っても、十中八九BMW(アルピナやハーマンなどレアなモデルも)とすれ違ったりします。
妻となんだか不思議だねと言い合っています。

*帰宅したらボルボ・カーズから封書が届いていました。
開封はしていませんが、最近の自動車情報に疎いのでいい機会です。
レンガと称された頃のボルボのイメージ(850とか)がまだ強いのですが、最近は曲面を多用した創造的なスタイルのクルマも出していますよね。

Posted at 2013/04/25 03:04:01 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「OB会+フレッシュマン会
トレノも合流しましたー😆」
何シテル?   09/02 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 10 1112 13
1415 161718 19 20
21 22 23 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation