• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

ホロスコープ ~日本酒「川中島」を飲みながら~

ホロスコープ ~日本酒「川中島」を飲みながら~
西洋を代表する占星術の一つであるホロスコープによる自身の性質というか全般的な傾向のようなものを導き出してみた。
ホロスコープに関してはよくわからないのだけれど、算出された結果を基にツッコミなどを入れてみよう。

>基本的な運命 蠍座 1 日 天王星 蠍座 9 日
独創的な才能の持ち主ですが、旺盛な改革精神のために突発的に変化が起こしやすい人です。凶座相があると孤立しやすくなります。

基本的な運命ということで、おおまかな人生傾向と捉えれば良いのだろう。

>第2室 経済運 射手座 0 日 太陽 射手座 16 日
火星 射手座 12 日
海王星 射手座 13 日
所有欲も強く、金銭感覚も高いので経済力は有望です。しかし一度、貧困に陥ると大きく自信を失い立ち直るの時間を要することもあります。凶座相があると投機に失敗することもあります。
金銭をゲーム感覚に捕らえやすく、投機によって大金を得ることもありますが、お金は使うためにふあると考えますので散在しやすいです。
収入をえることや蓄財などのお金に関することは無関心である。

星が三つ入っていて、なんでも自分の意識がその分野に強く向かっているらしい。今現在の意識から鑑みると当たっている。
所有欲に関しては実に淡白で今でもそうだけれど、金銭というモノに関する関心は近年とても高まっている。ここ数年のことである。
私はお金は使うためにあると考えている。
東洋ではお金の性質は水であると捉える。
水は澱ませてもならないし、常に循環させてこそ生きてくる。
という事柄を出さなくとも、お金そのものは幸せなりワクワクなりをより効果的に実現するための心強い資本主義社会における相棒であると考えている。
収入や蓄財が増えるのは大歓迎だが、まずお金を増やす・貯めるよりも、使い方を重視している。

>第3室 知識 山羊座 2 日 水星 山羊座 3 日 金星 山羊座 29 日
情報収集が得意で交友関係を広め、たくさんのひとを楽しませてくれる才能の持ち主。
誰に対して魅力的に振る舞い愛嬌があるために周囲から可愛がられます。特に異性の間で人気があるでしょう。知的で洗練された雰囲気を持つ人と交流が広まり、さらにセンスが磨かれるでしょう

あまり八方美人ではなく、案外と好悪を強くするタイプです、私。
すごく正直です。
ただ、最近は単純に善悪や好悪を評すべきではなく、また多様な価値観の人々がいるからこその自分と考えているので、誰に対しても偏見は抱かずに接しているので、柔和で従って愛嬌も良くなっているんだと思う。

>第4室 家庭運 水瓶座 5 日  
>第5室 創造、子供、勝負運 魚座 8 日  
>第6室 仕事運、健康運 牡羊座 7 日  

参考 http://astrology.neoluxuk.com/Astrology/HowTo/
第4室は、家族と家庭生活、晩年、不動産、住居、遺産相続に関すること(親の職業を継ぐ、在宅ワーク分野など)
第5室は創造または娯楽と関連するそうで、恋愛、株式、ギャンブル、芸術的創作活動、娯楽、娯楽、ラブロマンス、子供を意味する。職業でいえば、証券分野、投資家、俳優、歌手、芸術家、水商売など。
第6室は勤務、就職、雇用、使用人との関係、ボランティア、衣類、義務、ペット、肉体的弱点、病気などの分野で、職業でいえば、事務員、秘書、マネージャー、公務員、警察官など。
これらに惑星が入っていないので、縁が薄い分野なのかもしれない。
確かに職業でいえば、ことごとく興味がない(公務員になろうと思ったことはあるけれど、公務員自体になることが目的だったわけではない)

>第7室 結婚運、事業運 牡牛座 1 日 木星 牡牛座 23 日
いわゆる目上の引き立てがあり、社会的信用を得て成功を収めやすいでしょう。結婚相手には良き理解者を求めます。結婚を機に交流が広まり、家庭生活に不和が生じても乗り切っていけるでしょう

目上の引き立ては過去を鑑みてもとても多い。
日本の気学で大雑把に分析しても、目上の引き立てがなされやすい星にはなっている。

>第8室 遺産、性 双子座 0 日  
>第9室 学問、文化 蟹座 2 日 月 蟹座 9 日
 生まれた地を遠くはなれ、場合によっては海外に転じ国際結婚する人もいます。もともと旅行好きで異なる文化や暮らしに接しようとします。

旅行好きな点はあたっているし、異なる文化・暮らしと接しようとしているし、またそういう経験を人よりしてきたと思う。

>第10室 本命職業、目上との関係 獅子座 5 日 土星 獅子座 16 日
 地位や能力に対して強いコンプレックスから強い出世願望を持ちます。若いときから大きな目標に向かって進むので忍耐が必要ですが、晩年になって花を結ぶでしょう

だいたいにおいて晩年運と言われる。
コンプレックスというか、プライドの高さはあったかな。
でも、ここ数年は比較とかそういうものをしても無意味だなと思い始めたから、
少なくとも顕在意識の上ではもうないだろう。
出世願望よりも、自分が心から楽しむ仕事を望む。いまは本当にそういう気分。
結果として出世しているならば、それで大いによし。

>第11室 友人仲間、本人の願望 乙女座 8 日  
第12室 精神、秘密 天秤座 7 日 冥王星 天秤座 13 日
 因果応報のことばどおり他人に犠牲を強いると、そのことが遠因となりやがて自分に損失を被る結果になることもあります。

はい、気をつけます(笑)

続いて、より基本的な私の傾向。

>太陽 基本的性格 射手座 フロンティア精神を持つ明るい性格であり、未知の可能性に向けて挑戦しようとします。

未知の可能性か。。

>月 感受性 蟹座 想像力豊なロマンチストです。感情の起伏が激しく、世話好きですが対人関係も好き嫌いをあらわにすることもあります。しかし良き夫、よき妻となるタイプです。

あ、対人関係の好悪を持つ性質が顕にされてますな。
でも、いまは本当にどうでもいい。たとえ、他人の価値観に共感できなくとも、他人の行き方を許容していきたいと考えている。

>水星 知性 山羊座 計算高く、策略的な面もあり相手のことをなかなか信用しない傾向あります。

うーむ。まあ、冷静に相手を見てしまう傾向はあるわな。

>金星 愛と美 山羊座 愛情は長期にわたるお互いの信頼の積み重ねと考えています。情熱に乏しく、甘いムードに欠ける傾向があります。

情熱や甘いムードも好きだけれど、それをどこか客観的に眺めている自分がいる。

>火星 活動 射手座 旺盛なエネルギーをもち、その分せっかちな面もあり、問題に対して機敏に反応しますが、問題が長期化する感情的になり、空転する面を持っています。

これは確かにそうかも。

>木星 財運 牡牛座 経済的成功や金運に恵まれるため、富と美を愛し、贅沢と消費を好みます。お金に困っても思わぬ援助やビジネスチャンスが訪れます。金銭に恵まれるために、経済観念を養うことで自己表現し、社会的に大きく成長します。物質偏重に陥らないように注意してください。

そうですな。物質だけにとらわれぬようにしますわ。

>土星 逆境 獅子座 既成の体質や組織に反発し、精力的に活動するものの、いまひとつ実力を発揮できずに物足りない結果となります。目上の人や権力者に対して反感をいだき、人間関係のトラブルを招きやすいでしょう。

左翼的な傾向はなく昔は保守雑誌に掲載されたくらいだけれど、それとは関係ないんだろうね。敢えて既成組織に反発することを目的とするほどではない。
ただ、物足りなさを感じたり、上司に反発したことはあまた。
会社社会においても年齢・経験を踏まえた礼節は大いに重んじるけれど、我慢できないことは多数ある。
それがストレスとなったことは多々。

>天王星 世代の特徴1 蠍座 霊能力や超能力などの数奇な体験をする人もあり、オカルト系への興味が増します。

昔はふつうの人が見えないモノが見えていた。こういうのは経験したことのない人にとっては眉唾だと思うので滅多に言わないけれど。
生まれてすぐの産湯の時の記憶も残っている。すごくはっきりとね。
今は何も見えないが、高貴な霊的存在は感じる。

小学校くらいのときから、オカルトというか精神世界的なものを希求していたと思う。それでいて、普通に友達付きあいをしていた。

>海王星 世代の特徴2 射手座 先見な明があり、高い理想を求めようとします。その反面現実に方向を見失いがちです。

現実というものに反発する傾向はある。
理想の反映が現実だと考えているから。
「思考は現実化する」というナポレオン=ヒルの本があるでしょ。
あれと似ている考えを持っている。
自分が考えていること(理想とは意味合いが異なるがさておき)が現実として映し出されていると考えている。

>冥王星 世代の特徴3 天秤座 男女の格差解消の時代

結局、上記サイトもまだ通読していないので意味がよくわからないけれど、20世紀後半に生まれた私はまさに男女格差解消の時代に生まれて、育っている。
この辺りのことを意味しているのだろうか。

さて、明日はお庭経由で房総半島までひとっ飛びの予定♪

*画像は神奈川県南足柄市大雄山最乗寺にて。禅宗の名刹。
Posted at 2013/05/10 20:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

お昼時点検♪

お昼時点検♪イグニションをオンにし、エアコンオンにします。
あらまあ早くもキュルキュル音が(笑)

CRCをクランクプーリーベルトに吹き掛けます。ベルト内側にきっちりと吹き掛けるのは難しいので、まあだいたいの感覚で行ないます(笑)
あれ、音が消えない(だいたいの感覚でも通常は音が消えるんです)。

このときに直感しました。コンプレッサだなと。ディーラーに立ち寄る前に左側ファン辺りから音がしていたなということを思い出しました。
耳を澄ますとよく分かります。

エアコンはガンガンに効きます。
しかし、CRCを吹いてエアコンオンの状態で鳴きが小さくなり(まったく小さくなりませんでしたが)、エアコンが効いていないならコンプレッサに絞れるということなのですが、、

近所でも都心部でもディーラーに入庫したいところですが(リビルト品コンプレッサを手配できるようなので)、まずは車検をお願いしているお店に電話。レトロフィット(だいたいの意味がなんとなくわかる言葉なので、詳しい意味はお訊きせず・笑)が理由かもしれず、そうなるとライン洗浄が(まあ洗浄の一種でしょう(笑))必要とのことで、この辺りをひっくるめて、そこのお店と懇意にしている電装屋さんに聞いてくださるとのことです。

以上は覚書も兼ねてます。
取り敢えず、コンプレッサは回さないようにしまーす。扇風機を付けるか(笑)

あら、もうこんな時間か(笑)
ではでは(^o^)

※CRCを吹き掛けたあと、イグニションをひねり、エアコンオンにしてしばらくしてもキュルキュル鳴らない時もありました。
Posted at 2013/05/10 13:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月10日 イイね!

思いのままにつらつらと ~かくすれば かくなるぞとは知らねども 已むに已まれぬブログ魂~

思いのままにつらつらと ~かくすれば かくなるぞとは知らねども 已むに已まれぬブログ魂~今日もいい天気ですね♪
明日か明後日には大黒に行こうと思っています(雨天決行)^^v
滞在後は、アクアラインで房総半島にまで足を運ぼうかなと思ってます(^^v
ワタクシを見かけた方はどうぞお気軽にお声がけくださいませ~~

さて、今週のブログネタランキング第一位の「エアコンキュルキュル」の件ですが、プロファイリング作業をしつつも、迷宮入りの感があります(笑)
それがまた面白かったりします(笑)
どちらにせよ、解決しますしね(Z4もアリですね。選択肢は無限です♪)
今日も短時間でできるテストをやってみたいと思います^^

まだまだ五月ですので、さほどエアコンは付けませんが(コンプレッサーは回さないということですね)、暑ければエアコンオンにしちゃいます(笑)
「かくすれば かくなるものと知りながら 已むに已まれぬ大和魂」(吉田松陰)
の心境です(違)
まあ、エアコンからの冷風が大好きなので、浴びたいときに浴びた方が気持ちがいいですからね^^
機械もいたわりながら(コンプレッサーが原因と特定されたわけではありませんが)、しかし、自分のやりたいようにしたほうが運転していて楽しいですし、心が調和するような気がするんです。
閑話休題。

昨夜、ご近所オフ会場に行きました♪
いや、昨日は純粋に買い物目的で向かったのですが(笑)
オフ会常連さんではありませんが、駐車場常連さんのクルマも覚えつつあります(笑)特にミニとかメルセデス(W124かな?)辺りは覚えやすい(笑)

スーパーでお米を買うのが主目的でしたが、まずは二階の家電店へ行きます。
スマホからPCに写真を転送する不便を感じていたので、スマホコネクタ(microUSBコネクタ)が付いているUSBハブを購入してみました☆彡
トップ画像もこの商品を利用して簡単に転送できましたよ^^

その頃、早くも閉店の兆しが窺えましたが(日本人が条件反射的に退出してしまう「蛍の光」が流されました)、タブレットを見たかったので、まだ粘ります(「例の」シャッターも下ろされつつありましたが・笑)。
「世界遺産」というアプリ(だったかな?)で世界各地の美しい風景や街並みの
素晴らしさを見て、感動し、即タブレット購入!
というまでにはいたりませんでしたが(笑)、近いうちに次期デジカメ・デジカメケース(一眼レフもいいかも)共々、手に入れたいと思います。

退店後、スマホでさっそく「世界遺産」アプリをインストールしました^^
イタリアアマルフィの海岸(もちろん世界遺産)が素敵だなぁ~
熱海の南欧版と申しますか(笑)
絶壁といえるくらいの急峻な場所に建物がたち、眼下には美しい地中海の蒼海が広がっています。
世界旅行へはくたばる前(肉体的死の前)に行く予定です♪
段階的に分けていくのか、一遍に行くのかは決めていませんが。

さて、購入したお米について。
お米は10キロのものですが、そんなに重く感じないんですよね。
ですが、他の食材や日本酒(今度は「川中島」)を購入したのでカート(BMWの一部の人たちが好きなあのカートではありません・笑)でクルマまで運んで帰路に着きました(トップ画像参照)。

と言いたいところですが(笑)、少しだけ寄り道してみました^^
ここもまたクローズ間際でしたが、バッティングをしたくなり、120キロのストレートのボールを堪能してきました☆彡
爽快でした^^
後半はヤツ(バッティングマシーンのことです・笑)が低めにボールを集めてきたので、なかなかやるなとも思いました^^

それでは皆さん、今日も素敵な一日を過ごしましょうね!

Posted at 2013/05/10 11:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | 日記

プロフィール

「どこもかしこもブリットだらけ」
何シテル?   09/02 14:09
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
12 1314 1516 17 18
19 2021 22 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation