• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

Classic car fest in 2013,Tokyo

Classic car fest in 2013,TokyoLots of awesome classic and old cars all over the world gathered at Jingu,Tokyo.
They also drove through streets to Ginza,luxurious downtown in Tokyo.
Needless to say,I was really excited.

Jingu was very crowded because people viewed brilliant yellow colored ginkgo leaves. They were amazing by far than I had expected.
No wonder people gathered all at once there.



Every car had own attraction. I can`t decide my best favorite.
Personally,green Austin-Healey was my best if I must decide the best.
Our classic car was also amazing.
Especially,Mazda Cosmo Sports,Isuzu 117Coupe and Toyota 2000GT
were the treasure not only for us but only for all people over the world.




By the way,I went there by my car. As the weather was very nice,I felt very comfortable during driving.

After the fest,I hang around the product exhibition and bought some food as souvenirs and then headed to a Balinese restaurant to meet Balinese friends as well as to have meal.




世界中の稀少なクラシックカーが一斉に神宮の杜に集結しました。神宮の銀杏並木はこの上ないほどに美しい黄色に彩られており、物産展開催中ということもあり、殷賑を極めていました。
それにしても、昔のクルマは本当に惚れ惚れするものばかりです。おそらく、曲線のデザインなどに現在の規格大量生産では現出し得ない、独特の妙味があるのでしょう。
欧米よりもモータリゼーションが遅れた日本の旧車もなかなかのもの。特にマツダのコスモスポーツといすゞの117クーペ、トヨタの2000GTのデザインは我々が誇りを持って世界中にアピールできる珠玉の名車だと思います。
私の一番のお気に入りは緑色のオースチンヒーリー100(ピストルの弾丸みたいな形をしているクルマ)ですが、その他すべてのクルマも固有の味がありました。
すべての車両の写真を収めることはできませんでしたが、お腹いっぱいになりました。
お腹いっぱいといえば、この後、高円寺のバリ料理のお店に行き、バリのクルマ友達と歓談しながら、舌鼓を打っていました。
というわけで、実に楽しい一日でした。






I could show my some more pics if you would like.

Posted at 2013/12/01 04:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation