• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

感謝の意を込めて 内房より大黒話

感謝の意を込めて   内房より大黒話Today is a lovely day. I had stayed at Daikoku around six hours.
I could get to know lots of guys and also meet one of the enthusiasts whom I already knew.
Anyway,I've taken off a spa and had dinner along the Tokyo Bay. As I said on my previous post,I headed to Boso Peninsula after leaving Daikoku. It's close to Daikoku even if you use the ferry. The best way to go might drive the tunnel and bridge in or on the bay.
It's worth visiting.

内房地区に来ています。
東京湾沿いの温泉・食事処の施設で寛いでいるところです。
今週は週四回も大黒に通うという偉業を達成し(笑)、その恩寵で、たくさんの車種やさまざまな地域の人たち(最近は海外のクルマ好きもよく見掛けます)と知り合うことができました。
感謝の意味を込めて、本ブログを認めておきます。




























平日は夜間の大黒入りでしたが、本日日曜日は午前中に大黒入りしました。昼間に来たのは久方ぶりでした。
空が澄みきりわたり、少々暑いくらいの陽気で、格好のクルマ鑑賞日和でした。そんな僥倖も手伝い、古今東西の車種が集結しているさまにいまさらながら新鮮な感動を与えてくれました。

写真には掲載されていないクルマ好きの方々ともお話しさせていただきましたが、いやはや、世間は狭い、否、あらゆるものが有機的に繋がっているのだなということをひしひしと感じました。

さて、どのクルマも印象深かったのですが、モーリスクーパーはかなりのハイスペックマシン(2リッターエンジン搭載)で、シートポジションもいいですね。通勤仕様としても活躍されているとのことです。
32のGT-Rはほぼ純正の良質な個体で、今となれば逆に希少ですね。パーキングエリア内のぶらり旅にもお付き合いいただきました。
ありがとうございました。

そんななか、数年ぶりの再会を果たすこともできました。東京東部で覇を唱えていらっしゃる蟻地獄の民さんです(笑)
新調されたエンジンが煌びやかに輝いていました。

















運転席に乗せていただきました。思ったより見切りがいいですね。ロングフロントノーズを操る自信が生まれました(笑)
お食事中でパーキングエリア内にいらっしゃらないなか、おいとましてしまいましたが、またお会いできればと思います。
ご友人の2by2も純正のいい佇まいを見せていました。













日はとうに暮れてしまいましたが、折角なので半島ドライブを楽しむことにします。大河ドラマも観たいところですが(笑)

それではみなさまごきげんよう!



Posted at 2016/05/15 20:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation