• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

奥多摩漬け 〜 みなさまお元気でした。失礼します〜

奥多摩漬け 〜 みなさまお元気でした。失礼します〜特技の遠出を封印し、東京の奥座敷である奥多摩湖湖畔に向かった。
月に一度はそのようにすることにしている。
さて、奥多摩湖といえば、我が家の水道水も、おそらく、主に奥多摩湖を水源とする多摩川水系の水。
だから、みんな、ぜったい汚すなよ〜(笑)

ちなみにエンジン警告灯は相変わらず付いたまま。
ディーラーが混み合っているので、入庫は今月末頃(笑)
O2センサーのエラーが出ているようだけれど、そのわりには燃費が良かった気がする(笑)
EJはむしろ積極的に回しておくと燃費がよくなる不思議なエンジン。現代科学ではおよそ解明できない魔法のエンジンなのである。
知ってました?







予想どおり、紅葉が盛りを迎えており、普段は閑散としている奥多摩も大賑わい。例のお土産屋のおっさんもこの季節ばかりは売上がとれて満足していることだろうなあ(笑)

今日は初心に戻って、ハコスカを主に拝見させていただいてから皆さんと談笑・食事。
ハコスカは私が天上天下唯我独尊を唱えてからまださほど経っていない頃に、父親がある日ふと買ってきたクルマだったりする。
愛のスカイラインならず、実家では家庭崩壊の危機をもたらしたハコスカだったのだが、まあ委細は割愛(笑)

旧車の王道だけれど、やはりいつみてもかっこいい(54Bもいいけれど玉数がないからねえ)。
昔、ハコスカと山梨で勝負したことがあるけれど、タイヤを滑らせながら走る様はまさに漢の世界そのものであった。

18歳の●●さんもすっかりハコスカが板に付いていましたね。今後も末長くお幸せに!
18歳といえば、昼食前に同じく18歳の31スカイライン乗りの●●さんとご両親にお声がけされました。山梨ドライブへの道中に立ち寄ったとか。
私のことを覚えていてくれたんですね。ありがとうございました。おまんじゅうのお土産も美味しくいただきますね!
お母さん、今度またゆっくりお話ししましょう(笑)
















日産の旧車の王道のもう一翼を担うダッツンのフェアレディZもかっこいいなあ。子供の頃、絵本にブラウンのZ(240Zかな?)が出てきたことを覚えている。





この日はスバル車同士が無意識的に固まってしまうスバルの法則が当地でも適用された模様。インプ揃えを達成したのは初の快挙では?




お昼をご一緒させていただいた●●さん、私のモノマネはなかなかのものでしょう?(笑)今度、海外で遊びましょう(笑)

●●さん、インドネシアのスタットレスも検討しておきますね。

そして、ほかのみなみなさま、おつかれさまでした。いつもありがとうございます!



解散後も一部の人たちが引き続き居残ってしゃべくりまくる放課後組に参加。
















私は日が沈む前に退散し、奥多摩周遊道路をドライブ。展望台からの眺めは最高。















景色だけでなく、車にも目がいってしまう私。そんな自分が大好きだ。菊池桃子ばりに。私よりもだいぶ年上だけど。



健全なビデオだが、題名等は隠しておいた。昭和ならではのチラリズムの美学を後世に残す意味も込めて。ウソやけど。




周遊道路をくだって、ふたたび奥多摩湖湖畔へ。まだいるやん(笑)
メンバーはみんなどこかしら、泥沼に突っ込んでしまっている愛すべき人たち。
しかも、日が暮れて七時まで暗闇と寒さの中でだへっているのだから、もうなんというか、およそ常人とは異なる価値観をお持ちであろうと推測しております。私もだけど。

奥多摩にはファミレスが無いので、青梅まで移動。零時までくっちゃべて、解散。
別の道で帰ったはずの32希少グレード乗り(今回はGTS-4)さんと都心の某街道ではちあい、名残惜しみつつもお別れ。




今日は神奈川走行愛好会の方々にお会いするハプニング(笑)もなく、5チャンネル時代のマツダ車のラインナップばりに複雑なファミレスのメニューのマイチェン時での改善を願い帰路に着いたのであった。
























Posted at 2018/11/12 03:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「馴染みのたこ焼き屋で談笑したのち、立川の市街地からかなり外れた箇所にある西武立川駅来訪。堤王国の残滓を堪能するために。なんでこんなに閑散とした場所が立川駅なのだろう?
絶版間近のチャンピオンイエロー4(スイスポ用語ですね)電車がまだまだ走っていたのは嬉しいところ。」
何シテル?   10/07 10:09
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 567 8910
11 1213141516 17
18192021222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation