• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

元旦の都心 東雲のオートバックスなんちゃら来訪

元旦の都心  東雲のオートバックスなんちゃら来訪昨年の30日に、気の置けない仲間とさっそく峠のうどん屋さんまで行ってきたことは既報の通り。
年末年始は家でゆっくりするという予定は呆気なく崩れたわけだ。
詳しくはこの一つ前のブログを参照。

今日も家の周りをぐるっと散歩して、もう気付いたらイグニションを捻っていた(笑)
午後三時くらいかな。
ご近所さんのガレージが忙しそうなら、冷やかす予定だったけれども。

実は、この日は強迫症状が強くて辛さや不安や焦燥・恐怖も相応にあったのだけれど、こうした感情とは向き合ってすぐに手放すことが重要。
まあ、なかなか難しいけれども、それができない自分を責めないことが肝要。
やりたいと思うことがあれば、できるだけ何も考えずに行動することも大切だと思いますぞ。















今日は助手席に下手くそカメラマン(爆)がいたおかげで、車内から撮影した都心の風景の一端をお見せすることができて誠に光栄至極。見事な青空でいかにも関東地方の冬晴れらしい。寒波も去ったのか、比較的暖かかったので、冷房を付けて運転。
んなわきゃない。

道路も空いてますなあ。東雲のオートバックスなんちゃら(既存のカー用品店とは大きく異なるコンセプトやレイアウトを備える店舗)に向かうものの、ソッコーで着きそうだったので、辰巳パーキングエリアで休憩。
相変わらず、たくさんの魅力的なクルマが集まっていた。





マフラー横出しのTVR。車名がわからん。リアビューが北米で不人気だったマセラティのタレ目の3200GTに似ているなと思った。これは褒め言葉。





アニバーサリーモデル?
ポルシェは356で知識が止まってしまっている(爆)






おっ、おむすび搭載の凄いやつを発見。今回はオーナーさんとお話しさせていただく僥倖を得た。
高速燃費が五キロほどで、13B搭載のSAからの部品流用でかなり助かっているとのこと。
ちなみにバフェンは購入当初からフェンダーが変だったので、行なったそうで、初めから狙っていたわけではないそう。




日暮れ前に到着。お友だちも何人かいらっしゃった模様。さて、店内を眺めるか。






おお!トミーカイラのインプ(GDB)。
かっこいいねえ。丸目ベースなので、ゴテゴテしさを感じない。欧州フォードが作ったクルマみたいだ。

と、ひとしきり感動してから店内へ。
店内にはツタヤ(屋号は出していない)とスタバがあり、代官山の蔦屋や二子玉川の蔦屋家電のような雰囲気だ。コンセプト等を決めたのは蔦屋かと思われる。スタバで飲食をして摂りながら店内散策。お金も結構使ったかも。
商品はスポーツ系のパーツが豊富な印象。マフラーはCDのように音を視聴することができる。面白い試みだ。
一方、小物は多いとはいえず、タイヤは売っていなかった(ような気がする)。粗利率の関係なのかどうかわからないけれど、方向性を絞っているのだとすれば、その点は評価できる。新機軸の店舗展開を目指すのであれば、コンセプトを明確にして一点に集中した方がいいと考えているから。
なお、この点の考えのもととなったのは、「ストーリーとしての競争戦略」というビジネス本を読んでから。参照されたし。
本はクルマとはまったく関係のないものもあれば、自動車関係のものもあった。


某所から眺めるレインボーブリッジ


日比谷ミッドタウン



神宮外苑

帰りはガラガラの一般道を走って帰宅。
と、このように年末年始も割合と走っているけれども、まだまだナンバープレートもきれいだし、バンパー等はツヤツヤのすべすべ。
近いうちにコーティングを施工してもらう予定。




年末及び元旦未明のことを少々。
大晦日は喫茶店で寛いだのち、年越しそばを食べ、近所のお寺で二年参り。経の声と鐘の音を聴いて帰る予定だったが、地元の代表的な神社と寺にも参拝。願い事は特になし。というかしない。思ったことは叶うと思っているし、あまり願望が無い。ゆえに、感謝の気持ちを心の中で呟くのみ。







今年の目標は特になし。今この一瞬をただ生きるのみ。当世風にいえばマインドフルネスに生きるとでも言うべきかな。


プロフィール

「ファイナルエディションチューニング第一弾はマニュアルレベライザー導入とオートライトキャンセル化。無駄な電気は使いません(笑)」
何シテル?   07/06 20:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 234 5
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation