• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

奥多摩湖畔のクルマジャンキーや野郎たちの廃線跡探検など

奥多摩湖畔のクルマジャンキーや野郎たちの廃線跡探検など未明に代官山で杉並のスカイライン乗りの知人と出会い、知らぬ間に寝て朝を迎えた。
日曜日は公休日と決めているので、ラジオ体操第二を途中までやってから(ラジオ体操をやるキャラではない)、ガレージに向かって、エンジンを始動。
気温が高いせいか、水温の上昇も早い。







奥多摩湖湖畔で繰り広げられる一大スペクタルに参入。
オールジャンルで古今東西様々なクルマたちが集まってくる。
奥多摩は東京都なのに開発も進まず(例えば、廃墟となっているロープウェイの存在が物悲しい。関心のある向きは当方の一ヶ月前のブログを参照されたし)、山々に囲まれた大自然の中に身を浸すことができるのがいい。私は花粉症になる気配が毛頭ないほどに鈍感なので、杉林も大歓迎。

今回もかなりの枚数を撮影したので、数点をピックアップしよう。





















一番印象に残ったのは若鷹さんのバイツーの130Zかなあ。そういえば、中央道で見掛けたなあ。私が天上天下唯我独尊を唱えて生誕したのち、産湯の記憶を携えつつも、着実にガキの身体となった私が六法全書とともに愛読していた絵本によく出てきたのが130であった。
てことで、若鷹さんに200ガバスか10ポンド進呈。











フィアット1/9







インプレッサトミーカイラ(GDB丸目)


ロータスエスプリ


31セドリック(グロリアでしたっけ?)とゼロクラ前のクラウン


71マークII
今度、ファミレスで談笑しましょう!


31お前期ですかスカイラインテンパチTI(CA18搭載) 前回の探検時に車内に忘れ物をしてしまいました。すみませんでした(^^;;
いつも、ジューシーなみかんをありがとうございます。

そして、マーチボックス。
新鮮な野菜をいつもありがとうございます。



1,000馬力超えのプログレはエスプリよりも爆音だった(笑)ご近所さんでもあります。


ブルーバードお前の時代だ(910)、のあとのブルーバード(U11)だったっけ?


31スカイラインのセダンとワゴン
クーペがいない。。


S13シルビア
私の学生のときは既にデートカーではなく、峠のドリフトマシンであった。


エコと真逆のミライース。リッター10キロを切る素晴らしいマシン。こういのもありでしょ。すっとさんもそうだけど、メーカーの思惑通りには乗らないんだなあ(笑)




最終型プレリュード


セリカリフトバック
走行距離三万キロ


117クーペの前期の後期?


AE86トレノアペックス



↑私が乗っていたのが92トレノアペックス

33セドリックの3リッターフルオプション


ご近所さんのゴルフ5


奥多摩の集いは午後二頃に解散。

ここでさざれ石パサージュワゴン氏より、秘境探検の勧誘を受け、有志を募って廃線跡探検。
今回はウチのインプで出発。
どこかの山岳地まで運転させられた。ここどこ?
それにしても、後部座席に人を乗せたのは何年振りだろう。



























奥多摩に戻り、ラグジュアリー軍団とお話をして、白メガネ団を追う。



↑助手席カメラマン氏の撮影。Y31を追う悦楽。

280馬力の本領発揮。誰だ?
グロス205馬力しかないとか言ったのは?


白メガネムーンアイズ氏が合流して、いつも通りのうだうだとした雑談をして解散。






さて、今日も適当に過ごそう。
最近ちと仕事で気張りすぎた。おかげさまで、また適当精神を取り戻すことができた。

Sunday is my day off. I headed for the meet held on hill area along a lake in Tokyo.
My favorite is uncountable but the best is Fairlady 130Z.
Some mates enjoyed a small adventure.
We climbed up and walked waste line mark.
Four men packed into my Impreza in order to go there.
Anyway I had a great time. Thanks mateys.

Terry-
Posted at 2019/03/11 01:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456789
10 11 12 13141516
1718 19202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation