• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

素人の気まぐれエンジンルームチェック

素人の気まぐれエンジンルームチェック一週間ぶりのインプの運転。目がショボショボ。そして、どうも頭がぼうっとする気がする。

花粉症の症状はないので、エンジンルームからのものだろう。走行中でも感じるし、エンジンを切ったあとすぐに、ボンネットの運転席のキャビン側で鼻をつけてご覧。臭い臭い草刈正雄。焦げた匂いがしてくるぞ(笑)

匂いの源泉はカムカバーからエキマニに油が落下したときのものだろう。若干の油跡も地面に見られたが、最近は地下立体駐車場に移してしまっているので、実は密かに持っている小さな土地でチェック。
が、フロアジャッキも持っていないし(積み込むには重い)、舗装が砂利になりかかっており痛いので、とりあえず地面に寝そべってざっくりチェック。夜にならないとやる気が出ないので、夜にチェック。
店で診てもらったけれど、自分でも改めて診てみようと(笑)



キャビンから見てインタークーラーの右側のホース辺りが油の漏れ先に近い気がする。
片側のホースはインタークーラーを迂回するよう
にして、





またインタークーラーの真下(水平対向エンジンの場合、通常、前置きのインタークーラーではないので、真下という表現が可能である)へと潜り込む、、おい!(笑)
やはり、インタークーラーを外すほかないかなあ。



ここから漏れているとみた。
とりあえず、某県のお店に辿り着ければオッケー。ダメならそんときはそんときだな(笑)



※お日様のある時に追加
考えてみれば、エキマニに油が移るとエキマニの上に油が流れて、蒸発するはず。エキマニ下側が油っぽくなることってあるのかなあ。
まあ、放置で(笑)

やっぱり、焦げ臭さは何度経験しても心臓に悪い。
手慣れている人にはいいのだろうけれど(笑)

てことで、本日は40キロ弱走行。
まあ、負荷を掛けている運転はしていないし、大丈夫だろう。





























































※22Bプロトタイプは整備性も良さそう。普通のGC
もGDよりは良さそうだけど。


※北米専売限定209台 S209のプロトタイプでもちろん左ハンドル。このサイズなら後輪駆動がいいなあ。が、水平対向エンジンの大排気量モデルはめちゃくちゃ気持ちがいいので、四駆でもアリかな。





※先週、新城で見た車両(笑)
普通に乗り込んで座れちゃうところが凄い(笑)























Posted at 2023/03/11 23:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車インプ

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 2 3 4
567 8 910 11
12 1314151617 18
19 20 2122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation