• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

妻なりのクルマに対する想い出 

妻なりのクルマに対する想い出 
関東はかなりの大雨ですね。
今日は高速道路を使い、家に戻ってきたのですが、いやはやあれだけの降水にも関わらず、代車のターボ車は安定して走ってくれました。
それにしても、我が家はやはり落ち着きますね。住めば都といいますが、いつまで住んでも私にとっては心地の良い都です。もうこの地に転居して八年ほど経ちます。

さて、タイトルの件についてお話ししましょう。
我がプリメーラは現在、クルマ屋さんに預けたままなのですが、細君がプリメーラの最後の雄姿を見たいとのこと。
ただし、細君も特に土日に仕事のある職業についており、私も彼女のお休みの日にお店まで連れて行くことは叶いません。
それでも電車やバスの経路を調べ、行くということ(調べたのは私ですが・笑)。
そこで、急遽お店の人にメールで連絡を入れ、「プリメーラの最後の雄姿を細君に見せてやっていただけませんか」という文面を送付しました。

私自身だけでなく、考えてみれば細君も北は青森の大間、西は長崎の生月島まで、プリメーラで旅をしているわけで、想いという点では私と変わらないものがあるのでしょう。

私同様、新しい相棒となる四駆君に対しても既に愛着があるのですが、それと今まで乗ってきた相棒との愛着とは両立しうるものです。
彼女の好きなようにさせてあげたいです。
ざあざあと間断なく降る雨音を聴きながら、そんなことを考えています。


※震災前の三陸(久慈付近だったと思う)

*日本のチロルとも呼ばれているらしい、信州南部の山岳地帯より

*同じく信州南部。伊那よりかなり南の村落だったように記憶している(道路標識を見ると飯田市と表記。町村合併により編入されたと思われる)

なお、明日は青山近辺に出没しています。
しかしながら、知人の結婚式の二次会に参列するため、お酒を多少飲むことでしょう。そこで、既に過走行気味の代車君(お借りして既に500キロ以上走っています・笑)の出動はおそらく無いと思います(笑)
ゆっくりと休んでもらいたいですね。

それでは梅雨のこの時期も楽しく乗りきりましょう!
皆さま、素晴らしい週末をお過ごしくださいませ。心より祈念しております。


*富士五湖の一つ、本栖湖より

なお、トップ画像は長崎県の平戸島のさらに先にある生月島より撮影。五島列島や壱岐島にも近く、ここまで来ると私には異国のような感すら受けてしまいます。多分に感傷的なものですが。

Posted at 2014/06/06 21:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車プリメーラ(自動車) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

プリメーラ大整形

プリメーラ大整形昨晩プチ整形したプリメーラにいよいよ大きなメスが入った。
同じくプリメーラ乗りの方をお呼びして、神奈川某地でプリメーラの大整形作業を執り行うこととなった。
此度はとある会社の敷地をお借りし、広大な作業スペースを確保。ショップの人からは、スズキのターボをお借りし、万全のサポート体制で手術を執り行った。











結果、我がプリメーラは昨晩以上に大変身。しかしながら、お店にとどめおくことになった。一抹の寂しさは残るが、確実に我がプリメーラの身体が継承されると考えると、愉快でもある。

なお、次期愛車はまだやっていただきたいことがあるため、本日はスズキのターボ車で痛快な過給を愉しむことにした。
とはいえ、ステアリングパフォーマンスはプリメーラが断然上で、理想なのはどちらも所有することだな、なんてことをうっすらと考える水無月の夜。



Posted at 2014/06/01 21:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

日曜の朝に思ったこと

日曜の朝に思ったこと昨晩のこと。東名高速上りのとあるPA内で休んでいるとき、ふと閃きました。
「突発的にオフ会をしてしまえ」という囁きがきこえたのでアリマス(笑)
そこで、迅速な行動により、迅速にお誘いメール。
こういう直感は非常に大切にしようと思っています。
結果的にプチオフと相成ったのですが、写真を撮影するのを忘れていました(笑)
ゆえに、トップ画像はイメージ画像です。

さて、オフ会会場ではお腹を空かせた私が九割の割合で飲食。
人間の欲求の一番の基礎となる部分を充たしたという次第。
最近はいろいろな環境でいろいろな人たちと接したいという欲求が強く、それが自分自身にとってとても建設的なことなんじゃないかなと思ったりもします。そういう自覚が先の閃きにも繋がったのかなと。

さて、今日もふと思い浮かんだことがあり、これは深夜に先方にファックスを入れておいたのですが、ともあれ、行動に踏み切っちゃいます。
石橋を叩くタイプではありますが、石橋を叩くという行為は行動です。
ですので、行動というものがないと諸事が滞るような気もします。
そのようなことを考えながら、本日も皆さまの楽しいカーライフを心より祈念しております。


Posted at 2014/06/01 08:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | 日記

プロフィール

「GDBのリザーバータンクの留め具? 教えてくださいー http://cvw.jp/b/730895/48751979/
何シテル?   11/06 23:01
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
朝に自動車屋さんから受け取った情報をもとに、これはイケるかもと思い、仕事の合間に、とある ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation