• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

信州一泊

信州一泊My wife and I drove to Nagano pref which is covered with huge mountains. Maple trees were amazing because the leaves in Tokyo have still been green.In addition,we had to take care of a huge typhoon was likely to be struck.
Anyway,we had a great time. We could see awesome scene.
Actually my wife`s parents live along a historical street. When I visited their house,it was still old Japanese style architecture.
Yep,I enjoyed driving passing roads. Especially,you might know the roads called Usui,Myogi by the comic "Initial D"





なんだかんだいっても信州は日本のど真ん中にどしんと高山の峰々を擁する大山岳地帯である。標高は高いし、もう一千メートルを超えた辺りでは紅葉が満開である。なおも、標高の高いところまでクルマを走らせる。






標高二千メートルの美ヶ原まで行けば、これら高山の峰々が雲海の上にぽかんと浮かんでいるようで美しい。昨年、三陸を旅して北山崎という海岸で海原を覆う雲海に接したが、これとよく似ている。興味のある向きは過去の私のブログを参照されたし。






さて、信州は妻の実家があるところでもある。古くからの街道筋に面していて、初めて来訪したときはまだ江戸時代末期の普請の家だった。
軽井沢から旧碓井峠を抜け、さらに妙義を疾走する。存外に台風の影響はないようだ。霧がかるのはこの辺りのお約束とでもいうべき気象だし。
結局、一泊二日を最大限に疾走して満喫することができたのであった。



Posted at 2014/10/14 22:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2014年10月10日 イイね!

朝おはようございます。

鳥のさえずりが間断無く続き、聴覚では朝の到来が具体化しています。
しかしながら、まだまだ空は暗く、季節が陰転しはじめていることを実感しています。

これから朝風呂に入り、ぼちぼち出撃しますが、EJエンジン(というより水平対向レイアウトゆえの音質?)の独特の咆哮を楽しむか、アプリでラジオストリーミングを楽しむか、CDを楽しむか、ということを考えるのも楽しみです。

ドライブルートも都度変えていくのもワクワクしますし、私にはクルマと共に歩む生活が望ましいです。




今日も実りのある素敵な一日を過ごします。
では、裸体になってお風呂に入ってきます(笑)



Posted at 2014/10/10 05:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月09日 イイね!

変わらない日常(笑) ドライブは人生の一部です(笑)

変わらない日常(笑)  ドライブは人生の一部です(笑)今週もまたドライブ週間でございました。台風が直撃したときですら、高速道路を運転(笑)
まあ、通勤のためではありましたが。





今宵は70キロほど走り、都内に戻り、首都高でしばし休憩。
回遊マグロの如く動き回り続けています(笑)





風が涼やかで気持ちのいい季節になりました。土日はドライブに行くかな。
って、またかよ(笑)





いつも通りの私でした(笑)
ではまた!





Posted at 2014/10/09 20:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

朝も夜もドライブという名の運動

朝も夜もドライブという名の運動仕事がえりの途上です。

久し振りに首都高を運転してみようと思い(久し振りでもないか・笑)、東名の東京インターで降りずに直進しました。

こうなったら、もう首都高を周遊するほかありませんな。あたかも常に動いているマグロの如く(笑)
古今東西のかっこいいクルマや渋いクルマを横目に美しい夜景を愉しむことにします。

さて、 昨日夜はバッティングとテニスで運動をし、今朝は仕事前に峠で運動(笑)
そして夜は既に述べた通り、首都高で運動することに決めたという次第です。
本当に運転バカですね。そんな自分がほんっとに好きです(笑)









納車してから早くも一万キロ程度走っていますが(早)、インプレッサは至って元気。頼もしい相棒です。
近々、プリメーラの様子も見に行きたいところですが、明日の予定は明日のその時に決めることにします。今を愉しむのが一番、人間の本質的欲求に叶っているような気がしています。

さて、そろそろEJエンジンを起動させますかな。

それでは皆さま、素晴らしい土曜日を!
Posted at 2014/10/04 19:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「たこ焼きを食べるためだけに家内と瑞穂町(東京都)まで行ってきましたー
クルマ仲間も入店してきたりして、びっくりしました。再訪確定です!」
何シテル?   07/28 23:13
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678 9 1011
1213 1415161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation