• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

近所のディーラーをぶらぶらり

近所のディーラーをぶらぶらりジャガーの認定中古車のお店とレクサスのお店にぶらり。

最近一番気になるのがワインレッドカラーのレクサスRC。
Fスポーツでも、レギュラーガゾリン仕様で、高速道路の実燃費が19キロくらいなんだそうだ。ハイオクとレギュラーという区分ももう時代遅れになりつつあることを実感。









↑こちらはISのFスポーツのコックピットから

バケットシートは背骨辺りの調整もできるし、運転しながらマッサージもできるおもてなしの国ならではの魅力的装備を実装。
最近のお気に入りのメルセデス(AクラスやCクラス)に匹敵する魅力。






ジャガーはといえば、スタイリッシュなクルマが多いが、日本での知名度が浸透していないためか、印象に残らないないうのが正直なところ。
大英帝国を満喫するなら、ランドローバーやロータスがいいなと思った。






I dropped by an approved Jaguars car dealer shop and Lexus one.
Personally,as I do love Lexus RC,I prefer the latter.
As for Jaguar,their cars have not been known here,so I couldn't know the difference of each cars very well.
However,Land Rover is different.They have been accepted as luxurious SUV.







Posted at 2015/06/28 18:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車
2015年06月28日 イイね!

インプリメーラオフ!

インプリメーラオフ!いい天気ですね。
皆さん、おはようございます!



(出窓より)

昨日夜のことを記しましょう。

爆音二台が零時前の夜の屋内駐車場に集結しました。
二台とも、いい音をかましてましたよ。
デシベル測定器があれば、一気に表示が上昇することでしょう。




昨日は相模で仕事があり、帰り際に相模地区で馴染みのスタンドで洗車をしていただいていた折に、お誘いを受け、一挙に都内まで爆走、否、トコトコと走りました。

ほんの二時間余りお喋りを楽しんだという感じです。心がなんといいますか、無邪気になった気がします。




久し振りにプリメーラを見ました。
インプに乗っていると、不思議なものでインプによく遭遇するのですが、プリメーラとなるととんと見なくなりました。

近頃はガレージにも行っていないので、なおさら懐かしさも込み上げてきました。
スタイルもやはりいいなと私は思います。







I enjoyed a small meet with the owner of 1st generation Nissan Primera at yesterday's night. It gave me somewhat a feeling of nostalgic and such.
Also I couldn't help smiling at the scene and then being moved to teas...
Kidding lol
Take care.













Posted at 2015/06/28 09:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

スバル・アメリカ・山道

スバル・アメリカ・山道花の月曜日なので、川崎か横浜で遊んでいこうかなと思いましたが、一先ずは帰宅。

って、思いっきり山道ですね(笑)

実は昨日、山道を堪能してきました。
上の写真は昨日の写真です。
とも八という、山梨の東県境に位置する上野原の弁当屋さんからブーストを全開にして15分程のところのショットです(笑)
流石にこの時間にお邪魔するのはどうかなと思い、大垂水峠を越えて東京に帰りましたとさ。






とはいうものの、午前中は自宅で過ごし、次いで焼肉を堪能して、午後はスバルのお店でまったり寛いでいました。



フォレスターは私の好きなクルマの一つです。私の見立てでは、スバルはトヨタグループにおけるアウディ的な役目を果たすのではないでしょうか。
高級感があり、それでいてタフ。
トヨタといいますか、あれほどの巨大なグループともなれば、各社ごとに色分けしたほうが、売上も利益も出ると思うんですね。




トヨタにはレクサスがありますから、売上高はやはりトヨタが圧倒的でしょうが、存外に日産やホンダには肉薄しそうな気もします。
クルマとしての魅力を残しつつ。

さて、続いて向かった先は福生。横田基地といえば、東京以外の人にもわかりますかね。大きな米軍基地のある街です。
折しも、空が晴れわたり、その様は以前いたロスアンゼルスの大空のようでした。




横田基地は国道16号線という枢要道路に面しており、私も何十回も通っていますが、福生の街を散策したのは実は初めてです。

印象としては、横須賀のほうが基地の街らしいですね。福生は国道沿いという区画だけでみると、村上龍の処女作に出てくるような、日本の中のアメリカという雰囲気はあまり無いように感じました。まだ空が明るかったからでしょうか。

さて、国道沿いの貴金属店に入ると、なんとそこの店長さんの服と見事にかぶっていてびっくりしました。そうそう売られている服でも無いとは思うのですが、ご縁を感じて、十字をあしらったピアスを購入しました。



アメリカンらしさを、一番感じたのが実はこのタイらしい区画だったりします。


さて、ここでさらに西へと進むのが、私らしいところでありまして、五日市から檜原村、そして、山梨の上野原と山道ドライブを満喫してきたという次第です。




トップ画像にご注目を。
件のスバルのお店に隣接するSTIのショップで購入したGRBとGVBのインプレッサSTI(三代目のSTIインプレッサ)に付けられているリアエンブレムです。
来週は35GTR用のリアエンブレムを付けます。
うそですけど( ̄▽ ̄)

ではでは!









Posted at 2015/06/22 20:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年06月15日 イイね!

伊豆箱根ドライブ国定公園を満喫

伊豆箱根ドライブ国定公園を満喫I dropped in on a car shop near Hakone.Finally air intake cleaner has been changed into new one. I also poured coolant liquid as well.
After driving In Izu peninsula and having delicious food, I went to Hakone again. Indeed Impreza's performance is so awesome. Now I'm taking a rest on the parking space on the expressway along the bay.

熱海峠・函南を経由し、向かった先は三島のオートバックス。エアクリ交換とクーラント液補充。

次いで、伊豆長岡や沼津の海岸沿いをドライブし、沼津漁港にてでらうまな海の幸を堪能。

その嬉しさのあまり、再び函南から箱根に向かう。そして新道をダウンヒルして、只今はといえば西湘バイパス。

インプレッサは本当に素晴らしいフットワークを見せてくれる。
奥さんリミッターが無ければ、もう東京に帰ってきてます(笑)

そう、速くて峠道でのパフォーマンスも良い。流石にWRCで一斉を風靡しただけのことはある。世界最強のスポーツカーだね。












もう東京に帰ってきていますが、これからまたもや仕事の関係で箱根の方向に行きます(笑)行ってきます〜〜
Posted at 2015/06/15 07:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

箱根にいます*\(^o^)/*

箱根にいます*\(^o^)/*


Last evening my parents,my wife and I
went to a Vietnam restaurant. I love its flavor other than its taste.
Anyway my wife and I are sitting on sofas as a coffee shop on the top of hill.You can see beautiful lake and sometimes Mt.Fuji from here.
Needless to say, I enjoyed the pass called Mazda turnpike. My WRX is in good condition today,too. However I need to change an air intake of HKS.
It 's getting clear in the sky.
Whenever we go out,the weather is so good against forecasts,haha.









さてさて久し振りにやってきました。天下の箱根入りであります。大観山にあるビューラウンジから芦ノ湖を俯瞰しています。微かにフジヤマも見えますよ。

箱根は運転していて本当に楽しいですね。奥様リミッターが付いていたものの、インプレッサは勾配のあるところでも速い。加えて、旋回性能も高いので、コーナーも楽チン(^∇^)












話しは逸れますが、
かつて箱根八里の道は天下の険と呼ばれていました。いまもたしかに要害の地であるとも言えるのですが、それがまた楽しかったりするんですね。

それこそガキの頃から箱根には縁があって来ていました。たぶん、今後とも縁は尽きないことでありましょう。





では今日もまた一日を満喫しまーす*\(^o^)/*





Posted at 2015/06/14 11:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation