• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

少しでも期待を抱くと点灯するなあ

少しでも期待を抱くと点灯するなあおーい、セルフチェックしたそばから点灯すんなよー(苦笑)
長野から自宅まで帰ってきたときと、今回の往復路(談合坂近辺まで行った)までの走行中ではABSとブレーキ警告灯が点かなかったので、0.5パーセントくらいは希望を抱いていたのになあ(笑)



↑ざっくりとエンジンルームをチェック。気合いを入れて写真まで撮ったぜ

このあとに帰宅して、車庫入れのときにうっかりエンストをしてしまった。そのときに、どういうわけか、ターボタイマーが作動したのだが(エンストのときは作動しないはず)、その辺に問題解決の糸口が無いかなあ(0.01パーセントの希望)。ちなみに、エンスト後の再始動では消えました。まあ、またつくんだろうけど(笑)

国産車でも23年落ちで36万キロも経つとこうなるかねえ。二度目のABSユニットの修理(数年前に同じ症例が出たのでダメ元で治してもらった)はもうやだなあ。。

ブレーキフルードは液量があったし、パッドがほとんどないとか?いや、あるねえ、、残念(笑)

ファイナルエディションが納車されたら、もっと旧いクルマを買うことにします。インプ以上にこの手の現象の解決について期待しなくて済むし(違)

なお、前回と異なり、今回はお金は使わずに工夫で乗り切ろうと思っているのですが、はてさて。。
ワイパーの強も動かないし、警告灯関連となると、どこがどうなっているのかわからん。。

てことで、インパネはタコメーターと速度計がありゃ充分だなと思いました(笑)

以後、警告灯点灯の現象の覚書用にちょくちょく本文を追加していくことにします。私、マメなんで。

























ユニットというより速度センサーのような気がした。あそこでユニット修理して数年でダメになることは考えにくい。我ながら素晴らしい閃き 笑
Posted at 2025/05/08 23:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「とあるお店の販売前提のデモカーのテストドライブの仕事」
何シテル?   09/16 15:12
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation