• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

いったい、何の建物?

いったい、何の建物? 雄武町方面から紋別方面に向かって走っていくと、興部町の市街地に入る下り坂があります。

その下り坂の正面右側の小高い丘何とも浮いた?建物が見えてきます。

遠くからも、中世の城を模したような建物とわかります.....

なんだろう?と思いつつ見てみない振り?していたんですが、時間もあったことから近くまで行ってきました。

建物を示す案内看板には、オホーツク農業科学研究センターとありましたので、名称のとおり農協関係の技術なんかを研究するところなんでしょう〜

まあ、それにしても、このような外観にする必要があったのか.....疑問!

写真を撮ってみて、
 
フォクトレンダー ULTRA WIDE-HELIARは、すごい広角ですねえ〜

順光では、自分の影を入れないようにするのが大変です (^_^;)
ブログ一覧 | Spot | 旅行/地域
Posted at 2013/02/19 19:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

乃木坂
kazoo zzさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2013年2月20日 0:01
はい雄武に住んでいるものです。

牧草地の土壌分析をするのがメインの施設、乳製品の加工実験もしてるのかな。

はっきり言って謎が多い施設です(爆

通称 興部のラブホ
コメントへの返答
2013年2月20日 18:53
興部のラブホですか (^_^;)

モーモー城とも言われているみたいですが〜

隣のまわっていない風力発電とか不思議な一帯ですねえ〜

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation