• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月19日

リアデュフューザーの取付

リアデュフューザーの取付








久々にM3のネタでも。

だいぶん前のことですが、リアデュフューザー

取り付けてみました。

なんか、お尻周りが寂しい感じでしてので、

デュフューザーを取り付けてインパクトを! 

って思い取り付けることに。


商品は、Vorsteiner というホイールを

メインとしたメーカー(?)の商品のようでしたが、

造りは、まあまあって感じでしたね〜


BMW Performance のものも考えたんですが、

こちらのほうが、マフラーまわりだけの商品なので、

プチ整形感が良いかと。。。




取付は自分でしてみました〜


本当は、リアバンパーを外してから、

両面テープとバンパー裏側からビス止めすれば完璧なんでしょうが、

ひとりじゃ作業が難しいので、バンパーを外さない方法を選択。


まずは、マスキングテープを用いて位置決めです。




位置決めした後に、一度リアデュフューザーを取り外し、

リアバンパーの表側よりドリルで穴を開けて、

それから、リアデュフューザーを仮止めします。


次にバンパー裏より穴の位置をデュフューザーにマーキング。

デュフューザーの裏側に小さめの穴を開けた後、

マスキングテープに沿ってデュフューザーを再度仮止めして、

バンパー裏側より少しずつ位置を確認しながらビス止めしました。


若干合わないところは、バンパーをヒートガンで温め

デュフューザーにマッチさせました。


マフラーとリアバンパーの隙間からの作業となりましたので、

かなり窮屈な作業となりましたが、まずまずの出来と自己満足 (^_^;)

ビスのほか、当然、両面テープも使用しました〜


<Before>


<After>



おしまい!
ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2018/11/20 19:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この日は⑩。
.ξさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation