• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その5

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その5










今回は、ラムエアーシステムバンパー部エアダクトの取り付けです。

取り付けた後、タイヤを取り付けるまでの作業になります。


取り外した純正バンパー部エアダクトから外したブラケットを

ラムエアーシステムのエアダクトに移植します。



ボルト3箇所で固定します。


温度センサー用のゴムパッキンも純正のものから移植です。



ラムエアーシステムのバンパー部エアダクトを一時的に仮設置し、

温度センサーをゴムパッキン部にねじ込んで挿入します。



純正エアダクトーを固定していた2箇所のボルトを取り付けて、

固定します。

その4で固定していた2箇所のボルトのうち、

左側はラムエアーシステム付属のタッピングビスで固定します。

純正のものより長さが長いようです。

これにて、バンパー部エアダクトの取り付けが完了です。



タイヤハウスのインナーカバーを元通りに戻します。

結構、この作業苦労しました

バンパーで隠れているボルトを外すのと同じくらい難儀しました〜

この手の作業は、一度コツを掴むとなんてことないんですんがね〜

あとはタイヤを取り付けて、ジャッキを下げて完了です。

ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2019/09/08 13:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

デフォルト
ふじっこパパさん

代車Q2
わかかなさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation