• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

LEICA IIIfのグッタペルカの修理

LEICA IIIfのグッタペルカの修理










お気に入りのLEICA IIIf ですが、1年ほど前から

グッタペルカに違和感を感じていました。

カメラの前面の右側のグッタペルカがパキパキと音

発するようになりました。



もしかして、グッタペルカが浮いちゃったかな〜 と思いつつ

しばらく放置していましたが、

レンズ下あたりが明らかに浮いて、段差が生じています。




このままの状態で使っていると気づかぬうちに

欠落してしまう。。。という最悪の事態に陥っちゃいます。

欠けてしまう前にグッタペルカの修理を行うことにしまう。


レンズマウントとフィルムカバーを外して、グッタペルカを剥がしていきます。


浮いたグッタペルカを剥がしたところです。


実は、写真を撮ってから、もう一回り大きく剥がしました。

怪しい箇所は剥がして貼り直した方が良いですからね〜


右側だけでなく、左側も結構浮いていました〜 (T_T)

茶色くなっている部分は、サビているわけではなく、

劣化した接着剤です。


剥がしたグッタペルカは、位置や上下がわかるように置いていきます。



古い接着剤を除去しないとならないのと、

剥がしたグッタペルカは、コニシのボンドG17で貼り付けますが、

そのままの状態だとボンドの粘度が高く、うまく塗れませんので、

コニシ Gうすめ液Zという溶液を購入しました。

使用する量が、ごくわずかなので小さい容器のものがあれば良かったんですが、

手に入れられるものは、なんと1kg。

おそらく50ccも使わないのに。。。


コニシ Gうすめ液Zで古いボンドを落としていきます。


グッタペルカ側の古いボンドも除去します。

この時、結構グッタペルカが割れちゃうんですよね〜 (T_T)


古いボンドを除去したら、次は貼り付けていきます。

ボンドG17をうすめ液で薄めて粘度調整して、

カメラ本体とグッタペルカ両方にボンドを塗りつけ、

ちょっと時間を置いてから貼り付けていきます。


カメラの左側のグッタペルカ貼り付けは特に問題なくできました。

もともとの浮いている量(カメラとグッタペルカの浮き量)が小さいため、

感じとては、剥がれたものを貼り直すだけで良かったです。


それに比べて、右側は浮き量が大きく、カメラ本体に密着させて

貼り付けていくとグッタペルカが余っちゃう感じです。

いつ頃から浮きが生じていたのか推測の域をでませんが、

浮いてグッタペルカが伸びたような感じなんでしょうか。

うまく収まらない部分はサンドペーパーで削っては合わせて、

合わせては削るを繰り返しで貼り付けていきます。


紹介した写真では、カメラ正面の平面部だけの除去でしたが、

結局、カメラサイドのアール部までグッタペルカを除去しました。

アール部分も浮いていましたので、このアール部分を矯正しながら、

貼り付ける段階でも、少し伸びが生じたのかもしれません。


どうしても、割れたグッタペルカを貼り付けた接点で隙間が若干空きます。

そんなときは、黒い薄塗り用のパテをクリアとラッカーシンナー液で溶いて、

隙間に流し込みます。

レンズ下側の段差も解消されました。


これで暫くは大丈夫でしょう \(^o^)/
ブログ一覧 | Camera | 趣味
Posted at 2019/10/06 18:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

【感想】意外に良かったかも…😆
もへ爺さん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

工具類売却
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年10月6日 20:06
まるでジグソーパズルのようですねぇ。張り合わせたなんて信じられないぐらいにキレイに出来上がっています。
コメントへの返答
2019年10月7日 17:36
ありがとうございます。
剥がした位置が解るように置いていますので、ジグソーパズルよりは貼付位置は難しくはないです。
ただ、ジグソーパズルではピッタリ合うんでしょうが、貼革が微妙に変形したりして、ピッタリ合わなかったり、局面がうまく密着しないなど、それが厄介でした。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation