• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月02日

LEICA DII のグッタペルカの修理

LEICA DII のグッタペルカの修理









この前、一時のノリで入手したLEICA DII 

届いて手にしてみると、グッタペルカがペコペコしている。。。

まあ、フリマやオークションでは、しかたのないことと承知のうえでは

ありますが、せめて説明ぐらいはしてもらいたいものです。

シャッター速度は、感覚的にはOK。

二重像もしっかり映りますし、シャッター幕も非常にきれい

でも、グッタペルカが浮いているとなると、

割れてしまって、粉々になってしまうかもしれません。

粉々で欠片が残っていればパズルのように埋めていけば良いですが

知らず知らずのうちに、グッタペルカが欠けて紛失してしまうという

最悪の事態に陥る可能性が大です。

以前のIIIfのようにグッタペルカのメンテナンスを行います。


まずは、4本のネジを外してレンズマウントのリングを外します。


カメラの奥に映っているグラスは、なまの麦焼酎二階堂 25度

シビアな作業を行うのには不釣り合いな光景。

でも、これが無きゃ、緊張して手が震える。。。


グッタペルカをちょっとめくってみると、こんなです ( ;∀;)


かなりの部分が浮いている、というより

くっついている部分の方が圧倒的に少ない。

これは、全部はがさないといけないですね~

作業がしやすいように、軍幹部とボディーを分離します。

全部で11本のネジを外せば、分解することができます。


グッタペルカの浮きは、すごい状況でグッタペルカと金属のボディーに

カッターの刃を長くして差し込むようにするとドンドンと剥がれていきます。

ここで感じたことは、

以前修理したIIIfとDIIのグッタペルカの質があきらかに異なることです。

IIIfは、すこし変形させるとパキパキ割れますが、

DIIは、しなやかに変形するという違いです。


慎重にはがしていくと、割れることなく剥がすことができました~ !(^^)!


ボディーの茶色い斑模様は、接着剤が残っている跡になります。

臭いから、なにか松脂っぽい感じを受けましたが、

膠(にかわ)に類した接着剤なのでしょうか。


グッタペルカにもベッタリと接着剤が付着していますので、

カッターナイフで大胆かつ繊細に、接着剤をそぎ落としていきます。


ボディーの方もきれいに接着剤を除去しました。


グッタペルカの接着剤も除去完了です。



コニシのG17でグッタペルカをボディーに貼り付けますが、

ボンドが余計なところに付着しないようにマスキングをしました。


ボディー側とグッタペルカ両方にボンドを薄く塗る必要がありますので

ボンドを塗り付ける面積が大きく、とてもボンドを塗っている写真を

悠長に撮っている暇はありません。。。



もう急いで、くっつけちゃいました~


グッタペルカを圧着して、

ボンドの硬化を待ってマスキングを外して完成になります。


これで、しばらくは、グッタペルカが浮くこともなく使うことができそうです。

そんなに長く生きてられるかな~?

このDII、1932製ですから、生誕87年

これから何年動き続けるのだろう。。。
ブログ一覧 | Camera | 趣味
Posted at 2019/11/02 10:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑誌 NAVI のこと
Paguroidea(ヤドカリ)さん

試作と試着と撮影と
AXIS PARTSさん

箭弓稲荷神社と足利織姫神社お詣り⛩
T19さん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

ヨッヘン・マスさん🌈
avot-kunさん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation