• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

室蘭本線 旧栗山トンネル

室蘭本線 旧栗山トンネル









室蘭本線の旧栗山トンネルが撮影スポットとしていい、って

聞いたので、RICOH GXR Jupiter-12 をセットして

試し撮りに行ってきました~


トンネルは、岩見沢市から苫小牧市へ通じる国道234号沿いです。

国道12号から行くと、国道234号に乗って苫小牧方面へ約14km、

国道を跨ぐ新旧線路のボックスカルバートを2個通り過ぎて直ぐに、

左側にちょっとした駐車スペースがあるので、

その山側をみるとアーチ状の古い建造物が見えます。


それが旧栗山トンネルです。

トンネルっていうよりは、覆道っていうのが正解かもしれません。


有刺鉄線が張ってあり、立ち入り禁止なのかもしれませんが、

そこは自己責任で。。。


ただ、何となくの感じですが、

本当に立ち入り禁止する気はないのかもしれません。

本気であれば、もっと立ち入り禁止の看板や柵なども設置するでしょうから。


なんて、自分勝手な解釈で、いざ出陣!


旧栗山トンネルの岩見沢側から入ると

目測で100mぐらいは暗い状況です。

ちょっと入って、トンネル入り口をみるとこんな感じです。


暗いトンネル、結構な長さあるでしょう!


ここの部分は、本当のトンネル形状で

外からの光が出入り口方向からしか入ってこないので暗いです。


そこを過ぎると覆道のようなトンネルに。


その境に枠組み足場が組んでありました。


なんのため?

何かの調査なのか、それともたまに訪れる不届き者

高所からの撮影スポットを与えるというわけの解らないサービス?なのか。



トンネルはあちらこちらが傷んでいて、古い建造物であることがわかります。

トンネルの天井は黒く変色していて、昔、蒸気機関車が走っていたせい?



廃墟感が出てていいねすよね~

ずっと進んでいくと、土砂で行き止まりになります。



あとで解ったことですが、土砂が崩落して行き止まりになったようです。

栗山町の市街地方面に走ると、この行き止まり箇所から更にトンネルが続いて

いることが解ります。


土砂崩落とともに新しいトンネルを掘ったんでしょう。。。

おそらく。

ブログ一覧 | Walking | 旅行/地域
Posted at 2019/11/16 16:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

今日ハイラックスいじいじしてもらっ ...
りゅうたぱぱさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

近場ですが……
takeshi.oさん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 45
67 89 10 1112
13 141516 17 1819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation