• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

Carbon 6 グリップのお話

Carbon 6 グリップのお話
今回はグリップを交換するお話です。

フラットバーブレーキレバー

次は、グリップでしょう?

って ことでグリップの交換です。



オリジナルのグリップはメーカー不詳のもの。

ブラックとグレーの2色のカラーリングで、

質感は悪くないですね〜

alt


換装したグリップは、軽量パーツを多数販売している

KCNC の商品。

alt


KCNC EVAグリップ

公称重量は、ペアで12gとのことですが、

実際のところはどうなんでしょうか?

alt


オリジナルのグリップは端部のネジで固定するタイプで

ネジを緩めることで簡単に外すことができます。

KCNCのグリップはクリップ内側の摩擦で固定することになりますので、

水で濡らして摩擦抵抗を小さくして装着します。

alt


Carbon 6 に取り付けられていたオリジナルグリップは

160.5g

alt


換装したグリップは

21.0g

alt

軽いことは認めますが、公称重量と随分と開きがあります。

バーエンドキャップを除くと15gなので、

本当にグリップだけの重量で12gということなんでしょう。


グリップの交換で、139.5gの軽量化ができました。

ブレーキレバーを換装した時点の

軽量化は、708.0gでしたので、


708.0g+139.5g=847.5g

トータルで847.5gの軽量化となりました。


Carbon 6 の現段階の重量は、

6703.0g-847.5g=5855.5g です。


5855.5gはペダルも含んだ重量で、

オリジナルのペダル込みの重量は、

6949.0g でしたから、

ペダル込みの軽量化合計は、1093.5g 

ってことになります。

100g=10,000円という目安ですと10万円の改造費と

いうことになってしまいます。。。病気?
ブログ一覧 | Bicycle | 趣味
Posted at 2022/05/05 21:08:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

参加することに、
138タワー観光さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation