• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月28日

ヒューナースドルフ 持ち手の改善

ヒューナースドルフ 持ち手の改善 ヒューナースドルフ

持ち手部と言ったら良いのか

ダンクを持つ部分の

使用感を良くしようと思います。


バリは当然処理しますが、

握った感じのKAIZEN です。

KAIZENなんて表記おこがましいですかね~

TOYOTAじゃあるまいし。


それに先立って、

ヒューナースドルフの最初の投稿で記載させていただいた

使いづらい その5 のバリ取りも行っています。


バリ取りはカッターナイフで削ぎ落としたあと、

バーナーであぶって、さらに角を落としました。

見た目的には、そんなに変化は無いですね~

<Before>
alt

<After>
alt

<Before>
alt

<After>
alt


次にヒューナースドルフの持ち手を改善します。

革加工の技術があれば、革を巻きたい思いもありましたが、

残念ながらそのような能力もありませんし、

ゴルフのグリップテープを巻くなども考えましたが、

用途や本来使うシチュエーションを考えると、

どうなの? って感じがします。

alt


ここは、本来の用途、キャンプなどでの使用を考え、

パラコードを巻いて、持ち手を改善しようと思います。


パラコードはブラックを選びました。

タンク本体がモスグリーンで、キャップやホースは

ブラックなので、色の統一感を考えてブラックを選択。

alt

パラコードの巻き方はなんていう巻き方なのかわかりませんが、

あまりゴテゴテした巻き方はしたくなかったので、

コードをアイ状にループさせ、そのアイ部にループさせた

コードをくぐらせ、またそのアイ部に次のループさせるといった

巻き方で、締めていくというものです。

alt

これで、持ち手部もコードの分だけ太くなり、

握った感じも良くなりました~


おしまい。
ブログ一覧 | Lantern & Stove | 趣味
Posted at 2023/09/28 18:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GoogleMapのタイムライン表 ...
ToshiTechさん

Amazonブラックフライデー先行 ...
VELENOさん

新たなビジネスギアの試運転
green_openmindさん

M135iのカラーコードはどこに?
tact@z4さん

10cc - I'm Not In ...
kazoo zzさん

そしてノーマルへ、、、
きむきむ☆彡@充電中(73%)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation