• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

FUJIFILM X-E4 のサムグリップ

FUJIFILM X-E4 のサムグリップ
FUJIFILM X-E4ですが ミニマムなスタイルゆえに グリップ感がイマイチ。。。 というより悪い。 前の世代のFUJIFILM X-E3までは、 申し訳程度のグリップがありましたが、 X-E4になって、グリップが無くなって一層心もとない。。。 小さいし、軽いのでなれると大丈 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 16:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2025年04月02日 イイね!

E101 ディフェンダーのアクスル

E101 ディフェンダーのアクスル
DOUBLE E E101 ディフェンダーの アクスルの素材はプラスチックで チープなのでメタル製のものに 換装したいと思います。 E101 ディフェンダーは一般的な 1/10サイズではなく、1/8とのことなので、 ポン付けはできないでしょうし、 そもそもE101 ディフェンダー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 17:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DOUBLE E E101 | 趣味
2025年03月31日 イイね!

Coleman 502Aの火力調整その2

Coleman 502Aの火力調整その2
火力調整が全くできない Coleman 502A 調整したつもりでいましたが、 バルブを締めてもガスが出る。。。 火が消えなくなっちゃいました。 つまり、嵩上げ量が多すぎて エキセントリックブロックを最も上にあげても、 燃料チューブのバルブを押したままの状態で 燃料が供給されてし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 13:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年03月28日 イイね!

FUJIFILM X-E4 液晶保護フィルム

FUJIFILM X-E4 液晶保護フィルム
カメラを入手してすぐにやること。。。 No.1は液晶に保護フィルムを貼ること。 私のなかでは、絶対です。 最近の液晶画面の強度は昔からみれば、 かなり品質的に良くなっている感じはします。 でも、なんとなく保険のかわりに必ず貼ってます。 そして、いつも購入している保護フィルムは、 k ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 12:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2025年03月26日 イイね!

Coleman 502Aの火力調整その1

Coleman 502Aの火力調整その1
火力調整が全くできない Coleman 502A ネットの情報をもとに弱火が 可能なようにメンテします。 まずは分解からです。 おおむね古いColeman502とか Coleman508Aを分解したことがあれば、 特に迷うこともなくサクサクと簡単に分解できます。 分解してからが本当 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 17:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年03月25日 イイね!

PHOEBUS 625 メンテ No7 風防メンテ

PHOEBUS 625 メンテ No7 風防メンテ
ジャンクなホエーブス 625の メンテナンスです。 今日は風防のクリーニングです。 製造時期によって、 風防の材質が変化しているようです。 このホエーブスは風防がオリジナルから 取り替えられているようです。 本来、このホエーブスはタンクから 旧旧型の初期型のはずですが、なぜか風防 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 06:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年03月23日 イイね!

ラーメン 北見市  麺屋 はる吉

ラーメン 北見市  麺屋 はる吉
北見市のラーメン屋さん 麺屋 はる吉 注文したのは味噌ホルらーめん 味噌味でホルモンが 入ったラーメンってことになります。 この前ご紹介した北見市留辺蘂のすずや食堂で ホルモンの入ったモツらーめんが気に入りましたので 麺屋 はる吉の 味噌ホルらーめん を食してみました。 お昼時と ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 16:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2025年03月20日 イイね!

オムニバーナーホヤの持ち手チェーン取付

オムニバーナーホヤの持ち手チェーン取付
この前はホヤ持ち手のチェーンを 取り付ける金具の ご紹介と穴あけでした。 今回は、実際に金具を取り付けて その金具に真鍮製のチェーンを 取り付けます。 真鍮製の金具は取り付け面が当然のごとくフラットです。 丸いホヤのサイドに取り付けると金具の中央が接して、 両端が浮いてしまいます ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 14:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年03月18日 イイね!

松前町 温泉旅館 矢野

松前町 温泉旅館 矢野
松前町に行ったときに泊まった宿です。 温泉旅館 矢野 場所は、松前城のすぐ東側に 位置してます。 2012年版と2017年版の両方に 旅館と日本料理の2項目で ミシュラン北海道の掲載店となっています。 ミシュランでが温泉旅館 矢野のなかにあるレストランが 「やの」と紹介されていて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 08:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walking | 旅行/地域
2025年03月16日 イイね!

松前町は遠い。。。

松前町は遠い。。。
松前町に仕事で行ってきました〜 松前町に行く前日にオホーツクの単身先から 札幌の自宅まで移動して、札幌から松前です。 札幌からだとメジャーなルートとしては、 函館を経由して松前町に行くルート、 もうひとつは八雲町で高速を降りて、 江差町を経由して松前町に行くルートになります。 どちら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 11:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walking | 旅行/地域

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation