• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

火力調整が 100か0 全くNGな Coleman 502A

火力調整が 100か0 全くNGな Coleman 502A
ちょっとColemanに ハマっちゃってます。 Colemanといえば誰もが 「あ~、コールマン」と キャンプ用品メーカーだと わかりますよね? なので、なんと無くこれらのストーブ類でも 興味がわかなかったのですが使ってみるとすごく便利。 アルコールを使ったプレヒートが要らないと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 16:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年03月14日 イイね!

E101 ディフェンダーのフェンダー取付

E101 ディフェンダーのフェンダー取付
DOUBLE E E101  ディフェンダーに オーバーフェンダーをボディーに 取り付けたいと思います。 いよいよ って感じです。 オーバーフェンダーの取り付けはネジによる取り付けでは、 ネジ位置でフェンダーが切れてしまって、やがて外れてしまう 心配がありますので、接着剤と ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 10:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DOUBLE E E101 | クルマ
2025年03月13日 イイね!

蕎麦の旅 その39 伊達市 蕎麦家 大徳

蕎麦の旅 その39 伊達市 蕎麦家 大徳
函館方面に出張に出かけたとき、 お昼が伊達市付近になりましたので 一度高速道路を降りて伊達市にある 蕎麦屋に行ってきました。 ホントは、 そば順で食そうと思ってたんですが、 臨時休業とのこと (T_T) そば順は そば順 伊達本店 とのことなので、 ほかにあるのか調べたら小樽 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 15:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2025年03月12日 イイね!

FUJIFILM XF27mmにSQUAREHOOD

FUJIFILM XF27mmにSQUAREHOOD
FUJIFILM XF27mmF2.8に 専用アルミ製レンズフード SQUAREHOOD を 購入してみました。 LENSMATEなどを扱っている オリエンタルホビーで販売されています。 実はFUJIFILM X-E4用 のハンドグリップを購入した JJCからも同じような角形フー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 07:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2025年03月10日 イイね!

E101 ディフェンダーのフェンダー取付穴

E101 ディフェンダーのフェンダー取付穴
DOUBLE E E101 ディフェンダーに この前加工して準備しておいた オーバーフェンダーをボディーに 取り付ける準備を行います。 まずは、ボディー側にオーバーフェンダーを取り付ける穴を 開けていくことになります。 その前に、ボルトをどうするか という問題に出くわすのですが ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 20:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DOUBLE E E101 | クルマ
2025年03月08日 イイね!

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
LUMIX GX8用に使うレンズを もう1本入手しました。 前に購入したSUMMILUX 15mmは 単焦点レンズでしたので、 オークションなどの写真を撮るのに 都合の良いズームレンズが欲しくなりました。 それで購入したレンズは、 LUMIX G VARIO 12-32mm/F3. ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 16:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2025年03月06日 イイね!

蕎麦の旅 その38 網走市 soba 晴風

蕎麦の旅 その38 網走市 soba 晴風
網走市にある蕎麦屋さんです。 soba 晴風 収穫量の少ないというウワサの 摩周そば だそうです。 あまり面識の無いお客さんと以前、 弟子屈町のレストラン摩周で食した蕎麦が たしか摩周そばだったような記憶があります。 soba 晴風ですが、 網走市から斜里町を経由した釧路市に至る ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 07:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2025年03月04日 イイね!

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
LUMIX GX7 Mark IIを入手した時、 マイクロフォーサーズマウントなので おなじマウントのOLYMPUS PEN-Fに 装着していたオリンパス製レンズを その都度交換して共用してました。 そのレンズは M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2025年03月03日 イイね!

オムニバーナーホヤの持ち手取付金具

オムニバーナーホヤの持ち手取付金具
オムニバーナー自体には持ち手が ありますが、ホヤにはありません。 現状ではホヤの中央を 何かしらのフックのようなもので 引っ掛けて持ち上げるしか無いようです。 なので、ホヤだけを持ち上げる取っ手が必要だと思います。 取っ手といっても結構な熱さになりそうです。 イメージとして武井バ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 17:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年03月02日 イイね!

FUJIFILM X-E4 をいまさら買い戻してみた

FUJIFILM X-E4 をいまさら買い戻してみた
FUJIFILM X-E4を買い戻しました~ といっても実質初めて手にしました。 2023年の春だと思いますが、 当時、入手困難が状態にあって、 手に入れたのが2023年12月 おそらく注文してから8,9ケ月が経過してから 届いたような記憶があります。 届いたときには、すでにX-E ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 16:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera | 趣味

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation