• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

MN-99S レンジローバー ディフェンダー サンルーフの切り出し

MN-99S レンジローバー ディフェンダー サンルーフの切り出し
DEERC MN-99Sの屋根に サンルーフと思われる造形が されていましたので、 サンルーフを抜いてみました~ 剛性から考えるとサンルーフは 無い方が良いのは確かですが、 せっかくサンルーフの跡? があるんですから ここはサンルーフを再現してみます。 サンルーフの溝をカ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 13:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEERC MN-99S | クルマ
2023年10月21日 イイね!

ヒューナースドルフ 空気抜き

ヒューナースドルフ 空気抜き
今回はヒューナースドルフの 最初のアップでご紹介しました 使いづらい その1 の 改善のご紹介です。 タンク内の灯油をスムーズに排出させるためには、 排出される灯油の量と同じ容積の空気を入れてやらねばなりません。 タンクのどこかに穴を開けることになりますが、 単に穴を開けただけ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 19:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2023年10月19日 イイね!

MN-99S レンジローバー ディフェンダー リベット?の除去

MN-99S レンジローバー ディフェンダー リベット?の除去
今回はMN-99Sのボディのこと。 MN-99Sのリアフェンダーの リベットを再現したものなのか それともスタッド溶接なのか。。。 出っ張ってるからリベットか? よくわかりませんが、 イボイボの突起が気になります。 必要あるのかな? 必要ないので、とばしてしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 18:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEERC MN-99S | クルマ
2023年10月18日 イイね!

武井バーナー エア調整バルブ

武井バーナー エア調整バルブ
武井バーナーのカスタム話 今回は燃焼させるための機能UPの お話になります。 予熱バーナー の エア調整バルブのカスタマイズ ここの部分は調整しない方が良いと なにかの情報で聞いたか、書いてあったような気がします。 たしかに、このエア調整バルブの調整はシビアです。 空気を少なくす ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 17:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2023年10月16日 イイね!

MN-98S レンジローバー ディフェンダー ホイールハブ変換アダプター

MN-98S レンジローバー ディフェンダー ホイールハブ変換アダプター
MN-98Sの車体に一般的なホイールを 装着するための変換アダプターです。 前回記載したとおり、1/10のラジコンの ホイールハブは12mmの六角形ですが、 MN-98Sのハブは5mmの六角形です。 一般的な12mmハブホイールを装着するために購入したパーツが ↓ こちらです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 18:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEERC MN-99S | クルマ
2023年10月13日 イイね!

夕日がきれいな季節に

夕日がきれいな季節に
一時の暴力的な暑さも一段落。 気温も湿度もなんとなく穏やかな 感じになってきて、 少し秋を感じる季節になってきました。 この前、車で走っていると夕日が綺麗でした。 きれいな夕日だったんですが 写真はイマイチですね~ (^_^;) これからはドンドンと日も短くなって、 太陽の高 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 18:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walking | 旅行/地域
2023年10月11日 イイね!

ヒューナースドルフ 漏れ防止

ヒューナースドルフ 漏れ防止
ヒューナースドルフ 燃料タンクの ホース取付部の灯油漏れ対策です。 ヒューナースドルフ  使いづらい その2 の対策です。 こちらも「鉄板」が3個もつくような 鉄板中の鉄板の対策で、 ネット上にゴロゴロと情報があります。 一応、ご紹介はしますが、 TOTOのトイレ用配管に使用 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 19:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2023年10月10日 イイね!

MN-99S レンジローバー ディフェンダー タイヤ&ホイールの交換

MN-99S レンジローバー ディフェンダー タイヤ&ホイールの交換
MN-99S の タイヤ&ホイールを 交換してみます。 オリジナルのタイヤはちょっと 硬いように感じます。 タイヤの扁平率が高いので指で押すと それなりに全体が凹みますが、 タイヤショルダーあたりを1点で押すと部分的には凹まず、 大きな範囲で凹みますので ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 20:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEERC MN-99S | クルマ
2023年10月04日 イイね!

武井バーナー ゴム足

武井バーナー ゴム足
武井バーナーのカスタマイズ。 今回はゴム足のお話です。 これも定番のカスタムのようで、 ネットにゴロゴロとネタがあります。 オリジナルのままだと、 ツルツルのテーブルなどに置いた場合、 何かの拍子に武井バーナー本体が移動していまいます。 また脚が3点支持で安定はしているのです ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 18:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2023年10月02日 イイね!

道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠

道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠
この前、釧路市に出張に 出かけるときに久しぶりに美幌峠を 通りました。 何年ぶりでしょう? 網走地方の職場より釧路に行く経路は、 ほとんど美幌町を通るルートになります。 ①美幌町から津別に入り、阿寒温泉を経由して釧路市へ ②美幌町から美幌峠を経由して弟子屈、鶴居村から釧路市へ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 13:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walking | 旅行/地域

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation