• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

DAHON君のBB(ボトムブラケット)交換

DAHON君のBB(ボトムブラケット)交換
クランクを交換するんですから、 BB(ボトムブラケット)の 交換もしましょう~ ということで 交換を試みました~ BBは、KCNCの スカンジウムレースライト というお品。 重量は、141.5gと結構軽量なタイプ。 純正のBBは、 調べてみると、 重量は、151.5g と、予 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2016年09月12日 イイね!

DAHON君のクランク交換

DAHON君のクランク交換
今回はDAHON君のクランク交換 実は、このクランク交換にあわせて BB(ボトムブラケット)の交換を 行ったんですが、これがいろいろと 問題が生じまして、結構、大変な目に あっちゃいました~ とりあえず、 今回はクランクが何の問題もなく交換できた?という 前提でのお話しです  ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 18:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2016年09月07日 イイね!

DAHON君のフロントディレイラー交換

DAHON君のフロントディレイラー交換
今回は、DAHON君の フロントディレイラー交換のお話。 フロントディレイラーというのは 前側のギア、 言い換えると ペダルをまわすと直接まわるギアです。 自転車の前側の大きなギアですね~ チェーンを押したり戻したりしてギアをチェンジします。 もともと、標準で付いていたも ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 19:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2016年08月21日 イイね!

DAHON君のアウターギア換装の影響

DAHON君のアウターギア換装の影響
DAHON君のアウターギア交換によって 少し、調整が必要になります。 純正ギアが55T 換装したギアが58T このままではフロントディレイラーが ギアに干渉してしまい、装着できません。 そんな時に、フロントディレイラーをギア外側に シフトさせるスペーサーが必要になります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 10:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2016年07月28日 イイね!

DAHON君のアウターギア換装

DAHON君のアウターギア換装
DAHON君のカスタマイズ まだまだ、こちらもやってますよ~ DAHON君の軽量化 今回は、アウターギアの換装 交換したチェーンリングは KCNC Kタイプ K2 おなじみ、軽量パーツメーカのKCNCの製品です。 この商品は2013年仕様で、 最近のものは更にスリットと ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 19:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2015年09月29日 イイね!

DAHON君のケーブル調整

DAHON君のケーブル調整
DAHON君のフラットバー化の第6段 ここまで、フラットバー化によって 合計93g重量増という結果に..... 重量的には、 ブルホーンバー+バーコンには かなわないですねえ~ ん~? ちょっと待ってよ~ ケーブル長すぎねぇ~ そうです! フラットバー化にすることによって、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 21:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2015年09月09日 イイね!

DAHON君のハンドルステム(ポジションチェンジャー)

DAHON君のハンドルステム(ポジションチェンジャー)
DAHON君のフラットバー化の第5段 フラットバー化によってグリップする位置が サドル側に移動してしまいます。 残念ながら、DAHON君はハンドル高さを 変える仕様になっていませんので、 上半身がかなり起きたポジションになってしまいます。 普通の自転車であれば、ステムの長さで調節することが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 20:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2015年08月21日 イイね!

DAHON君のグリップ

DAHON君のグリップ
DAHON君のフラットバー化の第4段 フラットバー化によってグリップが必要になります。 もともとは、ブルホーンでしたので、 バーテープが巻かれてました。 おそらくは、VELOのカーボン柄バーテープ 外したバーテープの重量を測定すると、 60g 思った以上に重量があるんです ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 21:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2015年07月30日 イイね!

DAHON君のブレーキレバー交換

DAHON君のブレーキレバー交換
DAHON君のフラットバー化の第3段 ブレーキレバーの交換です。 ブレーキレバーもフラットバー用への 交換が必要になります。 純正では、 Tektro RL-570のブレーキレバーが 付いてました。 その重量は、 109g ブレーキレバーの重量なんて良く解りませんが、 感 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 22:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味
2015年07月21日 イイね!

DAHON君のシフター交換

DAHON君のシフター交換
DAHON君のフラットバー化の第2段 シフターの交換です。 もともとブルホーンバーでしたので、 シフターは バーエンドコントローラー 純正で付いていたものは、 Microshift BS-A10 というもの。 その重量は、2つで 142g 軽~ フラットバー化で使っ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 16:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAHON | 趣味

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation