• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

ヒューズボックスから電源とってみました~

ヒューズボックスから電源とってみました~
TPチェッカーを入手しましたので、取り付ける前に ヒューズボックスから電源をとってみました。 シガーソケットから電源をとると、その辺りがカッコ悪くなりますので、 見えない、あるいは見づらいところで電源を取るようにしたいと思います。 ヒューズボックスはグローブボッ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 18:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年07月24日 イイね!

BBS LM-R インチアップに伴う重量変化 その3

BBS LM-R インチアップに伴う重量変化 その3
BBS LM-Rのインチアップに伴うホイールボルトの変更です。 19インチのときはスペーサーを装着していましたので、 首下40mmのボルトを使用していました。 重量は、8本で633.5gですから、16本では1267.0g これにロックボルト4本で254.5g ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 12:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年07月20日 イイね!

BBS LM-R インチアップに伴う重量変化 その2

BBS LM-R インチアップに伴う重量変化 その2
BBS LM-Rをインチアップしたことで、 ホイールのインセットを小さくすることができましたので、 ホイールスペーサーが必要なくなりました。 このスペーサーの重量分だけ、バネ下重量を軽減できることになります。 フロント側スペーサー(厚さ12mm)重量が 483.0g/ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 15:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年07月17日 イイね!

BBS LM-R インチアップに伴う重量変化 その1

BBS LM-R インチアップに伴う重量変化 その1
BBS LM-R を19インチから20インチにインチアップしたことで、 重量がどのように変化したか調べたいと思います。 まずは、タイヤ&ホイールの重量変化です。 ホイールとタイヤの情報は下記の通りです。 〇19インチ  ホイール:Fホイール 8.5J×19、 Rホイール ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 17:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年07月07日 イイね!

賛否両論? タイヤワックスの効果

賛否両論? タイヤワックスの効果
タイヤワックスについては、過去から色々と言われていますよね~ ワックスを使うとタイヤの劣化を早めるとか、 保護するので適度なワックスの塗布は良いとか。。。 度が過ぎたり、ワックスの成分などでゴム質を侵すものは 問題ありそうですが、ちょっとぐらいはねぇ~ でも、私 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 17:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

デイトナ(DAYTONA) ライザー用スタッドボルトセット M12×P1.5

デイトナ(DAYTONA) ライザー用スタッドボルトセット M12×P1.5
デイトナ(DAYTONA) ライザー用スタッドボルトセットで、 もともとは、オートバイ用のパーツになります。 輸入車の場合、ホイールをボルトで固定しますが、 装着時に、ホイール穴を合わせるのが結構大変なので、 センタリングピンがあると便利です。 特に、スペーサー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 13:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年06月20日 イイね!

Castrol カストロール ガソリンエンジンオイル

Castrol カストロール ガソリンエンジンオイル
M3のエンジンオイルです。 EDGE/エッジ 10W-60 SN 20L缶 粘度が10W-60の商品が非常に小さく、かつ高価です。 100%化学合成油(化学合成油)で、高性能タイプのオイルになります。 価格から明らかに高性能ってわかりますけどね~ これで、高性能でな ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 12:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年06月17日 イイね!

マフラー干渉

マフラー干渉
アクラポビッチのマフラーカッターが リアディフューザーに干渉しちゃってます。 うしろから見て、右側は約2mm程度の余裕があるのに対し、 左側は写真のように、マフラーカッター部とディフューザーが くっついちゃってます。。。 リアディフューザーはしっかりとセンター出し ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 19:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年06月15日 イイね!

aFe power エアフィルター

aFe power エアフィルター
純正のエアフィルターに不満はないのですが、交換時期も考え、 サードパーティー製のものを探しました。 定番は、K&N なんでしょうが、あえて違うメーカーのものを物色。 結構評判が良さそうな  aFe POWER 乾式タイプ純正交換フィルター を購入。 数回の ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 12:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年06月10日 イイね!

BMW 純正リアホイール 9.5J×18

BMW 純正リアホイール 9.5J×18
フロントホイールに引き続き、BMW純正のM3用リアホイールです。 サイズは、9.5J×18 ET23 です。 フロントホイールにくらべ、 リム幅が1インチ(25mm)大きくなっています。 ホイールは、今、中国との関係で話題のイタリア製 フロント同様、タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 12:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation