• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

斜里岳

斜里岳
知床からの帰り道、斜里町を走っていると左側に斜里岳を望めます。 知床半島にある山としては、羅臼岳とならんで日本100名山に選ばれている山です。 この斜里岳のシルエットは非常に男性的なものですよねえ〜 なんと無く、荒々しいような山容 (^^)/ 蝦夷富士なんて呼ばれている羊蹄山は女性的ですよ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 21:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2013年02月09日 イイね!

オホーツク、冬の風物詩

オホーツク、冬の風物詩
オホーツク海沿岸の冬の風物詩No1は、やはりこれでしょう! そうです、流氷です (^^)/ 地球規模で、流氷が漂着する南限がオホーツク沿岸と言われています。 ある意味、流氷を観れるというのは非常に珍しいことかもしれません。 この流氷は、今でこそ流氷観光とか歓迎されるケースもありますが、昔は ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 21:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2013年01月23日 イイね!

柱状節理っていうんだっけ?

柱状節理っていうんだっけ?
岩が柱状になった節理を柱状節理というらしいんですが、火山活動のなかから出てくる自然の造形   普段いるオホーツク海沿岸では、網走のポンモイがそうです。 ポンモイ柱状節理は、網走中心街より斜里方面に走って、網走市街地が終わりそうになる辺りの右側にあります。 ちょうど、網走港の出入り口辺 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 19:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2012年11月24日 イイね!

札幌冬の風物詩 ホワイトイルミネーション

札幌冬の風物詩 ホワイトイルミネーション
例年、札幌の大通公園で行われているホワイトイルミネーション 今年は11月22日から行われているようです..... いつも、やってるなあ〜 ぐらいに思ってたんですが、せっかくだから写真撮影でもしようかと。 すすきのでの飲み会のついで、っていうか飲み会の前に写真撮影。 でも〜、寒かった(>_ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2012年10月29日 イイね!

上富良野トリックアート美術館

上富良野トリックアート美術館
上富良野町にあるちょっと風変わりな美術館   どうして、こんなところにこのような美術館があるんだろうか? 展示されているトリッキーな絵(写真も絵です)なども不思議な感じをうけますが、この場所にトリックアート美術館があること自体不思議だったりして~ なにか私の知らない理由があるんでし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 21:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2012年10月19日 イイね!

江差 横山家

江差 横山家
江差町に行ったときのこと。 何の予備知識もなく江差町市街を車で走っていると〜 でっけぇ〜 なんとも大きな木造の旧家が….. なんじゃこりゃ〜 横山家っていうらしい この横山家は今から200年前から、商業とか漁業を営んでいたようです。 俗に言うニシン御殿なんでしょう。 現在は、北海道 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 19:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2012年10月12日 イイね!

そんな場所とは、露知らず

そんな場所とは、露知らず
もう10年も前のこと。 子供も小さかったので、ワゴンを借りて車中泊で道内をまわったことがありました。 函館から福島方面を通って日本海側をまわるコースで、どういうわけか、松前城を見るには遅くなりそうということで、松前市内手前で車中泊をすることにしました。 翌日、早くに松前城をみて、日本海を北上 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2012年10月11日 イイね!

扇が原展望台

扇が原展望台
鹿追町から然別湖へと向かう道道85号線にある展望台です。 どうも天候に恵まれませんねえ~ (T_T) 晴れた日には眺望が素晴らしい展望台とのことです。 展望台には案内板が設置されており、雄大な十勝平野や日高の山々、遠くに太平洋まで望むことができるようです! 天気の良い日に、また寄ってみた ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2012年10月08日 イイね!

松前城

松前城
ご存じの通り北海道の松前町にある最も最近に建設された城のひとつです。 戊辰戦争とか土方歳三とか、松前城から連想される歴史のできごとや人物が思い浮かびます。 もともとは、江戸幕府時代が始まった頃に築城されたようですが、1950年頃の火事で天守閣などが燃えてしまったようです (T_T) 現在の天 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 15:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域
2012年10月06日 イイね!

北海道最南端 白神岬

北海道最南端 白神岬
北海道の最も南に位置する場所が、ここ白神岬 津軽海峡を挟んで、竜飛岬まで20km足らずのようです。 思い出しますねえ〜 ♪ ごらんあれが、竜飛岬北のはずれと〜 ♪ 思わず、石川さゆりが出てきちゃいます。 もっとも、この歌は本州側からみての歌詞ですが….. これで、北海道の島を含まない東西 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spot | 旅行/地域

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
78910 11 1213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation