• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年09月18日 イイね!

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その6

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その6
今回はフィルター本体をフィルターケースにセットします。 最初にフィルターケースにレインカバープレートを ボルト&ナットで取り付けます。 取り付けが完了しました。 次にフィルターカバーとフィルターを一時的に組み合わせます。 フィルターカバー内部側からみた状況で ...
続きを読む
Posted at 2019/09/18 18:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年09月12日 イイね!

BD-1 の GRADE UP Vol.54 Vブレーキの換装後の重量変化

BD-1 の GRADE UP Vol.54 Vブレーキの換装後の重量変化
Vブレーキを、TEKTRO製よりPAUL製に 換装したことによる重量変化についてです。 う〜ん、そう言えば、すでにVブレーキ固定ボルトは チタン製のボルトを仮組みしていましたので、 PAULに付属していたVブレーキ固定ボルトが 4本余りますね〜 その分だけ重量を ...
続きを読む
Posted at 2019/09/12 08:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD-1 | クルマ
2019年09月11日 イイね!

Carbon 6 Vブレーキ台座交換のお話

Carbon 6 Vブレーキ台座交換のお話
今回は、Vブレーキ台座交換のお話です。 Vブレーキ台座の材質はチタン製です。 アルミ製はもっと軽量なのですが、強度を考慮し、 重量増の恩恵は少ないものの安全性を優先してこちらにしました。 というか、Carbon 6 のVブレーキ台座のネジ径が 8mmのタイプなので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 19:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bicycle | クルマ
2019年09月08日 イイね!

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その5

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その5
今回は、ラムエアーシステムのバンパー部エアダクトの取り付けです。 取り付けた後、タイヤを取り付けるまでの作業になります。 取り外した純正バンパー部エアダクトから外したブラケットを ラムエアーシステムのエアダクトに移植します。 ボルト3箇所で固定します。 温度 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 13:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年09月07日 イイね!

祝! 45,000km アコードハイブリッド

祝! 45,000km アコードハイブリッド
アコードハイブリッド 45,000km走破となりました! 到達日:2019年9月6日 場所:道央道砂川サービスエリアあたり 今年のお盆休みは10連休で、 10日間全く走りませんでしたので、距離が伸びなかったですね〜 この5,000kmは、約60日。 それで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 12:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年09月06日 イイね!

祝! 44,444km アコードハイブリッド

祝! 44,444km アコードハイブリッド
社有車のアコードHYBRIDが44,444kmとなりました〜 だから? って聞こえてきそうですが、 単にゾロ目となったんで記念撮影しただけなんですがね〜 結構、ゾロ目とか、12345kmとかで記念撮影しようと思って、 そのキロ数近くで思うのですが、 走っていると忘れ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/06 12:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年09月03日 イイね!

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その4

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その4
今回の作業は、バンパー部に設置されている純正の エアダクトを取り外します。 最初にタイヤハウス部のカバーを外します。 写真にはすべてのボルト類が写っていませんが、 8箇所のボルトと3箇所のナットを外す必要があります。 もう少し、簡単に外す方法ってないのでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 18:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年09月01日 イイね!

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その3

GruppeM RAM AIR SYSTEM 取付 その3
純正のフィルターカバー関係のパーツを取り外しましたので、 今回は、その仕上げを行います。 フィルターカバー類をすべて取り外したエンジンルーム助手席側です。 普段みることのできない光景?です。 写真の左右それぞれ丸い半球面状のフィルターカバー用の ラバーマウントがみ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 11:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 345 6 7
8910 11 121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation