• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

Ubuntuのインストール

UbuntuのインストールUbuntu用のノートパソコンも用意できたので

早速、Ubuntuをインストールしてみました。

インストールしたOSは、Ubuntu 24.04 LTS

現在、最新版は25.04版ですが不具合が少ない

LTS版をインストールすることにします。


インストールイメージをUbuntuのサイトからダウンロードし、

USBメモリにイメージを書き込んでインストーラーを作成。


イメージファイルの容量は

以前のバージョンより随分と大きなものになり、

5.9GBで通常のDVD1枚では収まらないサイズになりました。

USBメモリの場合は8GBで十分。


ダウンロードしたUbuntuのISOイメージを

balenaEtcherやUniversal-USB-Installer

USBメモリに書き込みます。


作成したUSBメモリから起動してインストール。

結果として、すんなりインストール完了

alt

インストールは簡単にできなのですが、

いつも難儀するのが日本語入力です。

特にキーボードをUSキーボードにすると

IMEのON,OFFのキー設定が必要になってきます。


半角/全角キーがある日本語キーボードはそのキーを打つと

IMEのON,OFFを切り替えられますが

USキーボードの場合はキーを割り当て直す必要があります。

単にIMEのON、OFFだけであれば

Windowsキー+Spaceキーでも良いですが。。。


今回はMacBook Pro のキーと同じContror+Space

割り当てることにします。



Ubuntuのデフォルトの壁紙がカッコわるいので、

Yahooのサイトの画面をのっけました。

わかる人にはUbuntuだとわかっていただけるかと。。。
Posted at 2025/05/18 14:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2025年05月16日 イイね!

根室市 DOSUKOI どす来い

根室市 DOSUKOI どす来い
「根室」「ランチ」で検索すると

20番めぐらいに表示されるお店。

スープカレー
とかザンギ定食

おすすめのお店のようです。


根室に行ったときに食してきました。 


Googleではバル風居酒屋 どす来い で紹介されています。

評価は4.3

バル風と紹介されていますので、ランチはもちろんのこと、

夜のお酒を伴うお食事がメインなのかもしれません。

alt

スープカレーも捨てがたかったのですが、

一緒に行ったひとの「おすすめ」ということもあり、

どす来いザンギの定食
を注文。

提供されたときに印象的だったのは

フォークではなくハサミが添えられていたこと。


そしてザンギはもも肉をいくつかにカットするのではなく、

大きな1ブロックのままで揚げられていました。

alt

見るからにかなりボリューミーです。

お味はスパイスが効いて美味しかったですが、

かなり脂っこい感じでした。

もう少し、油を切って欲しかったです。

美味しかったですが、ちょっと胃にもたれる。。。

意外と言ったら失礼かもしれませんが、味噌汁は美味かったです。


今日の晩飯はあっさり系にしようっと。
Posted at 2025/05/16 16:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2025年05月13日 イイね!

Ubuntu用パソコンの準備3

Ubuntu用パソコンの準備3
Ubuntuをインストールする

ノートパソコンの準備 その3

SSDを換装しましたが、それ以外で

私のなかで許せないことが。。。


キーボードはUSキーボードでなくては

残念ながら今回入手したThinkpad X13

一般的な日本語キーボード

alt

そこで安い交換用のキーボードを物色。

フリマでトラックポイントが付属しないキーボードを購入。

alt

トラックポイントはオリジナルの日本語キーボードを外して

USキーボードに移してやればOKです。

alt

まずは日本語キーボードを取り外します。


最初にクリックボタンを外します。

alt

外したら、2つのプラスネジがありますので、それを緩めます。

そしてーボード全体を液晶側にスライドするとキーボードを外すことができます

alt

あとは、ケーブル類をPC本体から外して、

alt

両面テープやテープで固定されているケーブル類を剥がして、

alt

トラックポイントが固定されているネジ2個を緩めて外します。

あとは、それとは逆にトラックポイントを新しいキーボードに取り付けて、

キーボードを本体に装着すれば完成です。


でも、なにかクリックボタンが嫌にチープな感じがしますが。。。

とりあえずは、このキーボードを使用しましょう!

alt

それにしても、黒のPCは指紋とかが目立って

汚く見えてしまうな~
Posted at 2025/05/13 20:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット
2025年05月09日 イイね!

E101 ディフェンダー サーボ位置変更

E101 ディフェンダー サーボ位置変更DOUBLE E E101 ディフェンダー

アクスル換装に伴ってサーボ位置

変更したいと思います。

理由は、路面の凹凸で左右のアクスルは

当然上下方向に移動しますので、

サーボが車体に取り付けられていると

常に変位するアクスルの車軸とサーボの

距離が変動します。


するとサーボ用ステアリングロッドは

ハンドルの切れを制御する回転に加えて、

上記の上下方向の変位に伴う回転が加わるので、

ステアリング性能に影響が出てきそうです。

そう、出てきそうです、、、という思い込みです。

↓ オリジナルのサーボ位置

alt


なので、せっかく新しいフロントアクスルにはサーボ取付架台

セットされていますので、こちらにサーボを移動させたいと思います。

alt


オリジナルの状態で取り付けられたいるサーボを外して

新しいアクスルに移植します。


そして、取り付け位置にある突起を切断します。

alt


これで、とりあえずはアクスルを取り付けることはできるのですが。。。

あまりにストロークが足りない (T_T)

車体とサーボ上面の距離が1cmほどのクリアランスしか無いので、

すぐにサーボ上面が車体と干渉してしまいます。

alt

結局、サーボと車体が干渉する部分をブッタ切ってやりました~

これでめでたくサスペンションが一番縮んでも干渉しなくなりました \(^o^)/


でも、こんだけ切断すれば、補強考えないとダメだよね~ (T_T)

alt

バッテリーの固定も考えないと
ならないし。

Posted at 2025/05/09 14:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DOUBLE E E101 | クルマ
2025年05月06日 イイね!

Ubuntu用パソコンの準備2

Ubuntu用パソコンの準備2Ubuntuをインストールする

ノートパソコンの準備のその2

SSDを512MBのものに換装します。

以前、Thinpad X13のSSDの換装したとき、

思わぬ失敗をした記憶があります。


そこを踏まえて今回は、

HIKSEMI SSD 512GB M.2 2280 NVMe

というSSDを購入しました。


換装するSSDは片面実装タイプでないとNGです。

alt


システムボード側にチップがあるとその厚さでSSDを

ネジ留めしたときに弓なりの状態で装着されてしまいます。

alt

熱などでハンダ切れになる可能性もあり、

おそろしくてそのまま使う気にはなりません。

alt

そこは注意が必要になります。

片面実装タイプのものを購入することになりますが、

はっきりと説明しているSSDは少ないです。


前に購入したSSDと同じものを購入すれば間違いないですが、

最小容量が1TBでお高いので見送りです。


商品説明とかレビューをみて片面実装タイプのSSDを

探して購入したのが前述のSSD。


最大読込速度は3500MB/s最大書込速度は若干遅い1800MB/s

価格は5,500円ちょっと。

Ubuntuで遊ぶSSDとしては十分でしょう。


SSDの換装は至って簡単。

alt

PCを裏返して、プラスのネジを5本緩めてカバーを外し、

標準で搭載されているSSDを外して、

alt

新しいSSDを取り付けるだけ。

alt

ちなみにオリジナルで搭載されていたSSDは、

Samsungの M.2 2242 NVMeMZALQ256HAJDというものでした。

alt
Posted at 2025/05/06 07:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | パソコン/インターネット

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
10 11 121314 1516
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation