• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensuiのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

日本最西端

四季咲岬公園の投宿地から30分ほど走ったところにある鬼池港へ向かう そこから”しまてつフェリー”で島原の口之津港へ渡る 30分ほどの短い航路 7時30分から17時30分まで1時間おきに航行してる 島原から佐世保へ向かう 途中、嬉野温泉に寄ってシーボルトの湯へ浸かる ゾンビランドサガ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 14:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年12月27日 イイね!

阿蘇ミルクロードと天草

26日夜は延岡の友人宅へ厄介になり、27日朝に友人とはそこで解散 再び単独行動 天草へ向かった 当初は高千穂と高森を通過して熊本方面へ抜けるつもりであったが、当日の寒気の影響で降雪があるとのことだったので佐伯から国道10号〜国道57号と阿蘇の北側を迂回して熊本へ抜けることにした 57号線を ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 14:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年12月26日 イイね!

人吉と九重”夢”大吊橋と筌の口温泉

25日は人吉温泉で宿をとった 7時頃に出発 出発前に人吉駅前を訪問 夏の水害で肥薩線とくま川鉄道共に球磨川に架けられてる橋梁が流出してしまい運休中で現在列車は来ない 留置されてるくま川鉄道のディーゼルカー 国による球磨川護岸計画が立たないことにはJRもくま川鉄道も路線復旧の計画が立 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 14:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年12月25日 イイね!

佐多岬に来ました

24日21時に新門司到着後、すぐ九州高速へ乗り熊本へ 熊本インターすぐ横にあるホテルへ0時頃にチェックイン 1時頃就寝 翌朝25日6時頃起床 すぐ出発し再び九州高速へ乗り南下 山江SAで一休みと朝食 11時頃、本土最南端の地、佐多岬に到着 佐多岬駐車場 駐車場から10分ほど歩い ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 11:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月24日 イイね!

東京九州フェリー

定刻の23日23時45分出港 向こうに見えるのは三笠公園の戦艦三笠 出港後すぐ就寝 翌朝6時半頃起床 ちょうど日の出の直前だった 甲板より日の出を拝む レストランの朝食 午前中は晴れていたが午後から雨雲へ突入してしまい大雨 海の天気は変わりやすい 新門司到着は21時
続きを読む
Posted at 2022/01/02 13:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年12月23日 イイね!

九州へ

横須賀から出港する東京九州フェリーで九州ツーリングへ出発 S2000でのフェリー乗船も3回目 車高を心配されたのか、通常の乗用車甲板ではなくスロープのアプローチ角度の緩いトレーラー用甲板へ誘導されてしまった ということで乗船は一番後回しになってしまったけど……客室へのエレベーターの近くに ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 13:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月28日 イイね!

S2000のエアコン

先日の6ヶ月点検時に発覚したS2000のエアコン死亡問題 いろいろ調べてみたら温度センサーのサーマルプロテクターの故障でも冷風が出なくなることがある模様 ただし、その場合はコンプレッサーが根本的に回ってないという症状なので、コンプレッサーが回ってるうちのS2000の場合は該当しない気がする やっ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 15:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

長浜鉄道スクエアに行ってきました

見学の後は北陸本線旧線跡にある旧柳ヶ瀬トンネルを潜ってきました
続きを読む
Posted at 2020/11/09 12:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年11月01日 イイね!

富士スピードウェイ unafes!

富士スピードウェイに鰻を食いに行ってきました
続きを読む
Posted at 2020/11/02 22:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

呉に行ってきました

江田島を流してきました オープンの醍醐味を十分堪能してきました
続きを読む
Posted at 2020/11/02 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドナドナ http://cvw.jp/b/744385/48731033/
何シテル?   10/26 09:50
sensuiの適当なクルマいじりのきまぐれ日々記録.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマ] アンブレラホルダー(傘立て)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 20:55:28
[トヨタ エスティマハイブリッド] リアフォグランプ取り付け(下準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:40:50
[トヨタ エスティマハイブリッド] リアフォグランプ取り付け(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:39:20

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
※納車準備中
ホンダ S2000 ホンダ S2000
生涯初のセカンドカー 2020年10月3日に中古でお迎え 1999年式、一番初期のベース ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2015年5月にお迎え 2005年式の後期型 初年度登録平成17年9月 Gセレクション ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月に導入. BP5のB型 先代の愛車の致命的な不調発覚により急遽導入. 先々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation