• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensuiのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

追突事故起こした

山梨県内の甲州街道を走行中、追突事故を起こしてしまいました 気付いたら絶対止まれない速度で目の前にクルマが止まってました なぜブレーキが遅れたのか全く記憶にありません 回避して左の縁石にぶつけるのが精一杯でした そのおかげもあってか、真っ直ぐ後ろからの追突は避ける事が出来て、バンパーやライト類 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月04日 イイね!

佐世保の東山海軍墓地

佐世保の東山海軍墓地
佐世保の東山海軍墓地 九十九島動植物園の上にある石岳展望台より佐世保の中心街を展望する 帰りは新門司港より東京行きのフェリーでひとっ飛び 東京有明フェリーターミナル入港は翌々日の早朝
続きを読む
Posted at 2018/01/20 14:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年01月03日 イイね!

北九州若松の軍艦防波堤

北九州行ってきました 若松にある軍艦防波堤 早朝夜明け前に着いて仮眠のあとの朝飯 高搭山公園にある軍艦防波堤の3艦の慰霊碑 涼月、冬月、柳
続きを読む
Posted at 2018/01/20 13:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年10月29日 イイね!

豊郷小学校旧校舎群にて

台風一過の虹
続きを読む
Posted at 2017/10/31 01:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年10月25日 イイね!

久しぶりの給油

10/8から2週間程病気で寝込んでた 救急車呼んだのは生涯初 なので久々の給油 https://minkara.carview.co.jp/userid/744385/car/1957843/4874883/fuel.aspx TRDマフラー交換後の初給油 確かに吹き上がりはかなり良くなってキ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月01日 イイね!

カーメイト ローダウンクルーザー(ルーフボックス)

カーメイトのルーフボックス、ローダウンクルーザーです 薄めに作ってあるので立体駐車場もある程度は入場可能 でもその分積載性が落ちてるのでは? 積載性はこんな感じですね 画像は1〜2人用のドームテント、寝袋、折りたたみ式ミニテーブル、キャンプチェア、膨張式マットが積載された状態 これでも ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 11:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月23日 イイね!

緊急入渠(2回目)

ブレーキからキーキー音 パッドが無くなった? いや・・・5月の車検の時に新品に替えたばかりだぞ? ということで仕事帰りにディーラー寄って調べてもらったら・・・ ブレーキキャリパーのシリンダーが劣化によって動きが渋くなり、パッドの引きずりが発生してるとの事 フロントのキャリパーとローター左右全 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月03日 イイね!

GWドライブ 舞鶴護衛艦桟橋

舞鶴で一泊 翌5/3は祝日なので護衛艦桟橋の一般公開をやってるので護衛艦たちを間近で見てきた 118ふゆづき 175みょうこう 181ひゅうが 130まつゆき 232せんだい
続きを読む
Posted at 2017/05/14 22:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年05月02日 イイね!

GWドライブ 舞鶴

神戸行きの阪九フェリー「やまと」 深夜2時半頃にはたと目が覚めたので甲板に出てみたらちょうど瀬戸大橋をくぐる所だった 翌朝、船内で焼かれた焼きたてパンで朝食 六甲アイランドフェリーターミナルへ到着 六甲から3時間程ドライブして舞鶴へ 舞鶴の海軍墓地 航空母艦「大鳳」の慰霊碑 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 22:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年05月01日 イイね!

GWドライブ 豊後森機関庫

若松で一泊 この日は車を置いて列車で移動 若松から筑豊線と鹿児島本線経由で博多へ JR九州の特急はウチの車とお揃いのCIBIEフォグランプを付けている 博多からこれに乗る 特急「ゆふいんの森」 1時間半くらい走って到着したのがここ 豊後森 これを見に来た 豊後森扇形庫跡 最近は某アニメ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 22:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドナドナ http://cvw.jp/b/744385/48731033/
何シテル?   10/26 09:50
sensuiの適当なクルマいじりのきまぐれ日々記録.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマ] アンブレラホルダー(傘立て)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 20:55:28
[トヨタ エスティマハイブリッド] リアフォグランプ取り付け(下準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:40:50
[トヨタ エスティマハイブリッド] リアフォグランプ取り付け(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:39:20

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
※納車準備中
ホンダ S2000 ホンダ S2000
生涯初のセカンドカー 2020年10月3日に中古でお迎え 1999年式、一番初期のベース ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2015年5月にお迎え 2005年式の後期型 初年度登録平成17年9月 Gセレクション ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月に導入. BP5のB型 先代の愛車の致命的な不調発覚により急遽導入. 先々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation