• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensuiのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

レカロ断念

レカロ断念
エスティマから使ってたレカロ、今回のBPレガシィへの移設を断念. 不可能というわけじゃないんですよ. 実際、設置するつもりで、BP用のシートレールも購入しましたし. 断念した理由は、サイドエアバッグ. うちのBPって、サイドエアバッグが付いてたんですね. それで、シートにもそのサイドエアバッ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 10:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月27日 イイね!

俺運転下手になったのかな?

4年ぶりのMT車に四苦八苦. 坂道発進とかゼロ発進のカンがなかなか戻ってこない. 車庫入れでもエンスト何度かするし. 俺こんなに運転下手になったのかなぁ・・・て凹んでたんだけど・・・ 調べてみたら、BPレガシィは電子スロットルの設定が甘くて、踏み込みに対して微妙に遅れる持病があるらしい. 言わ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 20:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月25日 イイね!

納車

納車
今度のクルマは スバルレガシィツーリングワゴンでした. 2004年(H16)式のBP5のB型. 元々エスティマの前にBG5に乗ってたので、次乗り換える時はまたレガシィに戻りたいなぁって思ってたんですよ. それで、エスティマのハイブリッドバッテリー寿命という契機が訪れて、乗換か修理か迷いながら ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 17:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月24日 イイね!

定期運行終了

次のクルマが25日に納車決定 本日の通勤の帰宅使用でエスティマハイブリッドの定期運行が終了しました. 明日は2度と戻らぬ出庫になります. 走行距離は186577kmでした この車にはトリップメーターが二つ付いていて、ひとつは満タン法で燃費計るためにリセットしてたのですが、もうひとつは納 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 22:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月23日 イイね!

棚ぼた

新しい車用にルーフキャリアが欲しいと思って、ネットオークションを物色. 今度の車はキャリア取り付け方法が特殊で、専用の取り付け金具が必要な面倒なタイプ. 上手く適合する中古の出品物を見つけて入札した. が 残念ながら競り負けてしまった. その金額出すんなら新品買うよ・・・という金額まで高値更 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 18:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2014年01月14日 イイね!

約30kg

約30kg
買い替えにあたって、今まで取り付けてきたものを撤去する作業中 後付けのオーディオ パワーアンプ 後付けリアスピーカー 後付けのカーナビ 増設フォグランプ グリルガード レカロシート2脚 等々・・・ 全部あわせると相当な重さになってビックリ 計ってみたら、大体30kgくらいありました 車で3 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 21:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月09日 イイね!

乗り換える事にしました

エスティマハイブリッド、手放す事にしました リフレッシュ充電から帰ってきたものの、以前程ではないがやはりまだ調子が悪い やはりバッテリーの寿命が迫ってるっぽい 異常なオイル上がりという不治の病も抱えてるし・・・ 自分の車に対する考えとして、メインタイトルにもつけてる通り「クルマは便利な道具でな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 22:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月06日 イイね!

リフレッシュ充電から帰ってきたが

リフレッシュ充電から帰ってきたが
ディーラーでのリフレッシュ充電終了時には70%くらいの容量までは回復したらしい. ただこれは修理ではなく延命みたいなものなので、もしかしたら一ヶ月後くらいに再発するかもしれない. こればかりは経過してみないとわからないものだからなぁ・・・ 念のため、走行用バッテリーを交換した場合の見積もりもして ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 00:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月03日 イイね!

ハイブリッドバッテリーの異常か?

先月あたりからエンジン警告灯が頻繁に点灯して、その都度O2センサーやエアフロを交換していたのだが、それにも関わらず今度はハイブリッド警告灯が点いてエンストするという異常事態な我が愛車. 今朝もエンジンかけたら数秒でエンストして、その後も再始動はするものの、ハイブリッド警告灯は点灯したままでエンジ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 13:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月27日 イイね!

ハイブリッド警告灯が!

毎朝5時半に出勤してるんだけど、今日もいつも通り出勤のため車に乗り込んでエンジン掛けたら数秒でノッキングしてエンストしてハイブリッド警告灯が点灯した! ここんところ朝は寒かったから水温が上がるまでエンジン回転が安定してなかったんだよね. 水温計を追加してるんでわかるんだけど、40度を超えたとこ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 18:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

sensuiの適当なクルマいじりのきまぐれ日々記録.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] S2000 アースケーブルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:54:17
[ホンダ S2000] ヒューズ&リレー交換しました。(一部除く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:48:24
[ホンダ S2000] S2000 AUTO-VOX V5pro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 23:15:58

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2015年5月にお迎え 2005年式の後期型 初年度登録平成17年9月 Gセレクション ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
生涯初のセカンドカー 2020年10月3日に中古でお迎え 1999年式、一番初期のベース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月に導入. BP5のB型 先代の愛車の致命的な不調発覚により急遽導入. 先々 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年8月に中古で購入. 標準グレードの7人乗り仕様. 購入時の走行距離は約133, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation