• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crown131のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

懐かしの560SEL

懐かしの560SEL20年ぶりに560SELが帰ってきた!

おかえり~
あらま!こんなに小さくなっちゃって↓

って、ノレブ製 1/18のHQシリーズスケールモデルなのですよ。

最近発売されたようで早速入手してみました。

結構良くできていますが、ん、何故かグリルバッジがないけどご愛嬌…


しかし、我ながらウチのミニカーコレクションは変態嗜好?
質実剛健な実用車のメルセデスばかり。
他にこのスケールでは600プルマン、W220、R107、280SE3.5カブリオレ等があります。

お洒落なお宅へ行くとアルファロメオやフェラーリやジャガーが飾られているとゆうのに。
Posted at 2012/07/02 22:15:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2012年06月25日 イイね!

晴天の暑い日は涼を求めて?w

晴天の暑い日は涼を求めて?w普段はほとんどクラウンバンに乗っております。

そんなわけで最古参13セダンに乗る機会は月に一度あるかないか…

昨日までの肌寒い比から一転、明るい日差しの暑い日は、
デュアルエアコンつきのセダンで静かにゆっくり2時間ほど納涼しました。

なんでもかの有名な自動車評論家が嘗ていわく、
(往時の)クラウンのエアコンの冷え方は京都の風情ある庭に打ち水したようなものらしい??

クラウンバンより遥かに繊細な走行フィーリング。

何の目的もなく町外れの山郷風情ある農村集落を経て山間の湧き水のある所までクルマを走らせ折り返してきました。

写真は、とある農村集落のハズレにあった民話の絵のような石の大仏やら庚申様の石碑が祭られている所。

旧クラウンはそんな日本昔話に出てくるような風景に馴染みますね。
Posted at 2012/06/25 21:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ダイハツ後日談 同僚の不安

先日の事件…

>職場の同僚が怒っていました。

>新車で購入して僅か2年のダイハツタント。
> エアコンが効かず購入先の正規販売店へ持ち込んでみてもらったところ、
> 「エアコンのガスがすっかり抜けている」って言われたそうな。

>「そんなんまだ2年だし保障修理かな?」と思っていたらお客様担当者氏より、
> 「お客さん何処かにぶつけてガスが抜けたんじゃないですか?点検して見積もりを出します。
>ぶつけて破損したなど等お客さんの落ち度が原因なら修理は有償ですが点検してそうでなければ
>保障修理します。見積もり料は5000円で修理してもしなくても頂きます」と言い渡されたとのこと。

>同僚も奥様も大変気分を害されたようです。
> 初めから「ウチのクルマが壊れるわけは無い、あなた何処かでぶつけて壊したんでしょう」といった>感じを受けたそうです。※注1

>更には点検と称して故意に破壊されて保障責任を逃れるような仕打ちを受けるのではないか??
>といった不安を感じたというのです。


で、タントが点検先から戻ったそうですが、
「点検の結果原因は不明で、冷媒ガスを充填しました」旨とのこと。
不明って先日のタントならぬタンカを切ったような説明の割になんと間抜けな…

同僚はまたいつ冷えない日が来るかも知れないと不安な様子でした。
Posted at 2012/06/24 21:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 個人的近況 | クルマ
2012年06月16日 イイね!

お買物グルマ近況

お買物グルマ近況スーパーへの買い物や子供の送迎に使用している15HT。
いつのまにかロイヤルツーリング風になってますw

こんな風貌だからか先日近くの交差点で「走り屋」風のヴィヴィオターボの血気盛んなニイチャンに空ぶかしを伴う全開でけしかけられましたが、軽~く抜き去ることができた実力があります(爆)って軽自動車相手に大人気ないな~当然速いインプレッサには負けるでしょう・・・

「愛車紹介」の処の写真が元の姿です~
Posted at 2012/06/16 22:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン15HT | クルマ
2012年06月10日 イイね!

酷いぞ対応ダメハツ奢る事なかれ!!

職場の同僚が怒っていました。

新車で購入して僅か2年のダイハツタント。
エアコンが効かず購入先の正規販売店へ持ち込んでみてもらったところ、
「エアコンのガスがすっかり抜けている」って言われたそうな。

「そんなんまだ2年だし保障修理かな?」と思っていたらお客様担当者氏より、
「お客さん何処かにぶつけてガスが抜けたんじゃないですか?点検して見積もりを出します。ぶつけて破損したなど等お客さんの落ち度が原因なら修理は有償ですが点検してそうでなければ保障修理します。見積もり料は5000円で修理してもしなくても頂きます」と言い渡されたとのこと。

同僚も奥様も大変気分を害されたようです。
初めから「ウチのクルマが壊れるわけは無い、あなた何処かでぶつけて壊したんでしょう」といった感じを受けたそうです。※注1

更には点検と称して故意に破壊されて保障責任を逃れるような仕打ちを受けるのではないか??といった不安を感じたというのです。

私はこういう対応に遭ったことはないので「メーカーのお客様相談へ、日時と販売店名や対応者の名前を明確にしてメールで相談するように」と助言させていただいたのは言うまでもありません。




※1ダイハツは壊れないなんてことは無い。
 私が嘗てミラで仙台-北上間を全○走行したらウオーターポンプがブチ壊れて、
 翌日冷却水沸騰しエンジンがお釈迦になったゾ!!!  
 同程度の距離をメルセデスで+***km/hで新幹線みたいに速く走っても
 なんでもなかったゾ!!!
Posted at 2012/06/10 22:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人的近況 | クルマ

プロフィール

crown131です。2台の旧いクラウンと暮らしています。2015/4 ピンクのアクアも仲間入り。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
奇麗なマツダの赤 ソウルレッドクリスタルメタリックです 「日本の美」を感じるクルマです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
このクルマはいろんなクルマを乗り換える傍ら、新車購入時よりず~っと23年間車庫に温存して ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2015/04/10 毎日の生活を彩り豊かにしてくれるかなと期待のピンクアクアが納車され ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスを降りてちょっとブランクがありましたが、同社から面白い小型車が出たというのであ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation