• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crown131のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

メルセデスの居ない1月

メルセデスの居ない1月私が秋田に帰郷しささやかながら3台の新車を購入し、
お世話になっていたメルセデスディーラーが年末閉店した。

噂には聞いていたのだが…
予想以上に早い時期の店仕舞いに戸惑った。

それはメルセデスベンツ日本より以下のようなメールにより知らされた。


<一部抜粋>

【重要なお知らせ】店舗移転のお知らせ

このたび、メルセデス・ベンツ秋田(秋田ヤナセ株式会社)は、
2012年12月28日(金)をもちまして、現在の住所での営業を終了
させていただくことになりました。
2013年1月7日(月)より、秋田市泉北の店舗(仮店舗)での営業を開始いたします。
さらに3月下旬に新店舗への移転を予定しております。

---------------------------------------------------------------
【新店舗の概要】

メルセデス・ベンツ秋田
(株式会社シュテルン仙台)

住所:秋田市泉北一丁目3番5号(仮店舗で2013年1月7日オープン)


以下、新店舗の連絡先などが記され、
今後ともメルセデス・ベンツをよろしくお願いいたします。
と結ばれていた。


現在私はメルセデスに乗るのを一時休止していたので、
直接的な影響は少なかったもののスタッフの方々の心中を察すると…

私の販売担当者は既に、
私がメルセデスを降りてまもなく同企業系列傘下の
他車種取り扱い販売会社へ移籍している。

クリスマスの頃、
最近発売されたメルセデスの香水を購入に立ち寄ったのが
それが最後のご縁となってしまった。
サービスフロント氏が対応してくれたが、
販売担当者は出払っており詳細は伺っていない。

冷え込みの厳しい秋田経済。
私同様、新車のメルセデスを3~5年で定期代替していた
顧客は減ってしまったのだろうか?

秋田ヤナセは秋田を代表する地元商社の辻兵傘下の会社だった。
秋田経済界を知り抜く伝統企業グループで人脈やそれによる販路もあったことでしょう。
それでも県内経済の疲弊衰退により苦戦を強いられた…?
今度やってくる仙台資本の販売店はじっくり腰を据え、
秋田の自動車市場に根を伸ばしてゆけるだろうか?
健闘を祈る。

そして秋田ヤナセの皆様ありがとうございました。
Posted at 2013/01/01 23:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2012年12月28日 イイね!

最善も永年の風雪に無に還る?!

最善も永年の風雪に無に還る?!雪国の某所に永年置き去りの420SEL
私の大好きなモデルで、色も904ミッドナイトブルーと、
ごきげん仕様なので極上ならば救出したいのですが、
錆び付がみられる箇所もありリフレッシュも容易ではなさそう。
ご主人亡き後抹消されず置かれているそうだが、
走ることは無く手入れもなされていない。
ハチ公の最後のような哀しい姿である。

この地域ではAWDが得意のアウディーが成長著しい。
メルセデスをも凌ぐ勢いである。
ショウルームを訪ねても一目瞭然。
アウディーの店は非常に活況を呈している。

地元商社が母体となっている正規販売店が撤退するらしい…
只一つのメルセデス正規販売店であった。
私も帰郷後の数台でお世話になった店である。
其の母体はアウディーの店も持っており力を注いでいる。

現行店に代わり仙台資本のシュテルン系列が進出し県庁児童会館前の
大通りにショウルームを建設中であるが結果は吉と出るか?

日本のメルセデスが得意としてきた表日本大都市圏は
需要が飽和状態となっている。
もう高級車でございます戦略では行き詰ってしまう。
現代のメルセデスは特別な高級車ではない。

日本では超高級車扱いのCLSも彼の地では”250”からラインナップ。
その他4MATIC車も幅広くラインナップされている。
マーケティングコンセプトを装飾過剰の高級アパレルブランド的なものから、
高品質高機能な誠意ある実用品路線に改めないと、
「技術による先進」「BよりAだ」を語り品質向上著しいアウディーに負けかねない。
アウディーの言うBは恐らくBMWとBENZに違いない…

先日試乗させていただいたA4もとても良いクルマだった。
W204の完成度には及ばぬところもあるが極限環境下での
走行安定性ならばアウディーもなかなかだ。

需要が飽和状態の都市部で売った新車を中古で地方へは昔の商法。
都市部からのお下がりベンツが下層階層に買われ悪趣味装飾を加えられ田舎を走り…
そんな図式が広くメルセデスのイメージを低下させている。
高度情報化社会となった今日、地方でも最新最良の品を適切価格で
提供できなければ先細りは目に見えている。

がんばれメルセデス…

過剰装飾オプションをつけ渋滞の中をのそのそ走るよりも、
過剰に威厳を撒き散らし強面を気取る輩に乗られるよりも、
美しい風景の中を本来持ち合わせている性能を発揮し、
多くのフツーの人々の笑顔を乗せ快走する姿のほうがカッコいいぞ~

「暴風雪の氷雪路でも安心感に包まれ運転でき高品質丈夫で長持ち」
それこそがこの土地でのユーザーの思いのツボです。

そういえばAMGのプレートには林檎の木が描かれている。
この地も描かれたように林檎が実る土地柄でもあります。
Posted at 2012/12/28 10:43:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2012年07月23日 イイね!

メルセデスの装飾小物たち(腕時計とキーホルダー)

メルセデスの装飾小物たち(腕時計とキーホルダー)身につけて一緒に出かけるとお守り効果がある?!
メルセデスの粋な小物たちをご紹介♪

私はお守り代わりとしても
携行させていただいております(^^)

詳細はこちらをご覧下さいね(^^)/
Posted at 2012/07/23 23:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2012年07月19日 イイね!

メルセデスからのプレゼント

メルセデスからのプレゼントメルセデスの顧客(や、見込み客)には、
フェアの際にノベルティーが贈られます。

取り敢えずの記念品みたいな実用性の無いものから、
タダで貰っていいのかなと恐縮してしまうような素敵な
お品まで様々です。

今回は戴いた中からMBガラス掛け時計
ご紹介いたします。

こちらをご覧下さい♪
Posted at 2012/07/19 22:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2012年07月02日 イイね!

懐かしの560SEL

懐かしの560SEL20年ぶりに560SELが帰ってきた!

おかえり~
あらま!こんなに小さくなっちゃって↓

って、ノレブ製 1/18のHQシリーズスケールモデルなのですよ。

最近発売されたようで早速入手してみました。

結構良くできていますが、ん、何故かグリルバッジがないけどご愛嬌…


しかし、我ながらウチのミニカーコレクションは変態嗜好?
質実剛健な実用車のメルセデスばかり。
他にこのスケールでは600プルマン、W220、R107、280SE3.5カブリオレ等があります。

お洒落なお宅へ行くとアルファロメオやフェラーリやジャガーが飾られているとゆうのに。
Posted at 2012/07/02 22:15:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ

プロフィール

crown131です。2台の旧いクラウンと暮らしています。2015/4 ピンクのアクアも仲間入り。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
奇麗なマツダの赤 ソウルレッドクリスタルメタリックです 「日本の美」を感じるクルマです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
このクルマはいろんなクルマを乗り換える傍ら、新車購入時よりず~っと23年間車庫に温存して ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2015/04/10 毎日の生活を彩り豊かにしてくれるかなと期待のピンクアクアが納車され ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスを降りてちょっとブランクがありましたが、同社から面白い小型車が出たというのであ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation