• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18のブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

廃車体のGZG50センチュリー

廃車体のGZG50センチュリー 8月に入り、体温並みの危険な暑さになってまいりました。
新居浜市内において、廃車待ちの先代50センチュリー
を発見!
初期型モデルのようでありますね。
かなりの過走行だと思いますが、このような最高級大型
乗用車がスクラップになるのは、とても残念な気がして
なりません。

翌朝、気になったので、もう一度見てきました。(*^_^*)

神威エターナルブラック&お約束のフェンダーミラーとの組み合わせ!( ^)o(^ )

さすがにクリアが剥げているようです。('_')

エアサスも、ご臨終。(T_T)

若干の凹みあり。
リヤのCENTURYの字体エンブレムとV12・鳳凰バッジが欲しいですね。

各種パーツが外され、シート上に散乱していました。
Posted at 2019/08/03 13:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記
2018年11月15日 イイね!

ついに見ました新型センチュリー!

ついに見ました新型センチュリー!今治市内にて、新型センチュリーを発見しました。
反対側の車線を走っていたのですが、Uターンして追跡
です。

やはり、お約束のカーテン付きになりますね。
落ち着きのある摩周(ましゅう)シリーンブルーマイカのボディカラーでした。
残念ながら、愛媛トヨタのステッカーは貼っておりません。

大変に凝った造りとなった七宝文様デザインのテールランプであります。

右折して行きました。
Posted at 2018/11/15 18:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記
2018年09月07日 イイね!

ニューカー速報プラス・新型センチュリー

ニューカー速報プラス・新型センチュリー 一昨日のセンチュリーのすべてに続いて、第2弾ニューカープラスの特別号になります。
今回は、センチュリーの歴史をたどりたいと思います。

プレジデントに遅れる事2年、トヨタも1967年が豊田佐吉生誕から100年を記念し、それまでの
クラウンエイトを発展させた大型高級乗用車センチュリーが生まれました。

国産車最長の30年目で2代目にバトンタッチ

CARトップ誌面で振り返る
歴代センチュリー 時代の証言者
林 寛子も、可愛い!

浅野ゆう子・八代亜紀が所属する芸能事務所でも、センチュリーが使われています。
桜田淳子の愛車は、330セドリックの2800SGL-Fタイプです。

25年で、2代目となったプレジデント!まさに走る社長室。

国産市販車初 V12気筒エンジン!

誕生時から超豪華な大判カタログであります。

歴代カタログでたどるセンチュリーの系譜。

さすが、バブル期だけあってリムジンも登場!
2代目は、1997年にフルモデルチェンジ。





Posted at 2018/09/07 23:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記
2018年09月05日 イイね!

新型センチュリーのすべて!

新型センチュリーのすべて! みん友さんが先にアップされていたのですが、ようやく今日、購入する事が出来ました。
まさかニューモデル速報で、このような超高級車の特集本が発売されるとは思ってもみませんでしたね。

伝統と匠の技を結集!




TOYOTA CENTURY 満腔の礼遇

センチュリーほど、国会議事堂が似合うクルマは他にありません!

まさに日本のおもてなし。ショーファーカーの最高峰!

歴史が育む至高の移動空間

センチュリーVSマイバッハ

昨年フルモデルチェンジした新型ファントムです。

センチュリーといえば、宇治平等院鳳凰!
匠が手掘りで仕上げた鳳凰エンブレムの輝きは、ハンパではありません。
真ん中は、センチュリーのマーク遍歴です。
また、新型のフロントグリルにあしらわれた七宝文様。

超高品質がもたらす おもてなしの室内空間

乗降性の所作の美しさまで配慮、本物素材の内装と匠の技
後席に乗り込む際C ピラー周辺は、乗る人が美しく見えるように他の部分より特別に磨き込まれています。

臨場感のある音と映像美、TコネクトSDナビも搭載

究極の二択
新型センチュリーには、細かいグレード設定は存在しない。貴方の前にある選択技は「買う」か
「買わないか」の二択のみである。
これだけの装備で、ロールスロイスファントムの1/3の2000万円は安い?

テールランプには、和の光をモチーフとした灯体の脇には「七宝文様」という繁栄や長寿を願う和紋が刻まれています。

Posted at 2018/09/05 21:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記
2018年07月04日 イイね!

新型センチュリーのカタログ!

新型センチュリーのカタログ! とても楽しみにしていた新型センチュリーのカタログが、本日届きました。
日本の和のテイストを大切にしてきた最高級大型乗用車センチュリーも、
1967年に誕生してから半世紀を迎える事となりましたね。

◎初代で30年という最長のモデルサイクル・2代目の20年を経て、昨年10月
に3代目が発表!

センチュリー。
それは、日本の心を象った、ショーファーカーの最高峰。

初代から受け継がれている伝統のカラー、神威エターナルブラック。

威厳に満ちたフロントグリル!

18インチにアップされたアルミホイールも、迫力を増しています。

造形と意匠

まさに匠の技でありますね。

贅を極めた内装

9インチ・ワイドディスプレイのオープニング画面で、光り輝くセンチュリーのシンボルマーク
宇治平等院鳳凰!

心に響く、至福のおもてなし

個人的には、深みのあるカラー飛鳥ブラッキッシュレッドマイカが好みです。
醍醐(だいご) ウェルシーグリーン マイカP.I.Oも、加えてほしかったと思いますね。

さらなる高みに到達した静粛性。
ボディカラーは、精華レイデイエントシルバー


Posted at 2018/07/04 22:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記

プロフィール

「あれからもう10年! http://cvw.jp/b/773427/44055023/
何シテル?   06/01 20:33
★★はじめまして、2010年6月3日より、みんカラを始めたクラウン大好き人間CA18です。 クラウンについては、幼少期、親が3代目後期の2ドアHT・SLから始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:16:03
高速有鉛vol15 その2 鬼クラ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:10:35
日産 セドリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:02:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
キャッチコピー 「最善か無か(Das Beste oder nichts.)」 メルセ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
キャッチコピー CROWN JAPAN !  210系クラウン・アスリートS-T(6 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
キャッチコピー 駆け抜ける歓び 令和2年2月10日、アルスターオートより4台目となる3シ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
キャッチコピー 駆け抜ける歓び。唯一の存在。 平成29年4月27日、愛媛BMW正規ディ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation