• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

新型センチュリー発表!

新型センチュリー発表! 本日、20年振りにフルモデルチェンジした3代目となる
新型センチュリーは、「匠の技」「高品質のモノづくり」を伝承
しつつ、市場ニーズの高い環境性能や搭乗者の快適性
を追求したパッケージの実現、センチュリーのヘリテージを
継承しつつも新しい魅力を付与した内外装デザイン、ショーファーカーとしてふさわしい先進装備・快適装備の採用などに重点を置き、開発を進めてきました。
 エンジンの方は、V8・5.0Lハイブリッドシステムを新たに
搭載し、優れた燃費性能を追求。
また、ホイールベースの拡大・スカッフプレートとフロアの低段差化・ドアの開口高さの拡大を実施
するなど、後席優先のパッケージにさらなる磨きをかけた。外装デザインは、グリルなど随所に施した七宝文様や、リヤコンビネーションランプのガーニッシュ部の黒色化など、精緻な華やかさ・落ち
着きを表現。内装デザインは、折り上げ天井様式*2を取り入れ専用織物をあしらっています。
(主要諸元)
全長×全幅×全高(mm) 5.335×1.930×1.505


日本を代表する最高級車らしくフロントグリルは、威風堂々としています。

フロントフェンダーサイドのウインカーランプを廃止。

リア辺りのスタイリングなど、まるでロールスロイス・ファントムのような感じであります。

テールランプから中央の宇治平等院鳳凰マークまでの間、ガーニッシュがあればイイと思うの
ですが・・・。

運転席周りの計器類デザインも、ファントムを意識しています。

リヤシートには電動オットマンを設定するなど座り心地を追求したリフレッシュ機能付アジャスタブルリヤシートを採用し、心地良さと格の高さを実現しました。

また、第45回東京モーターショー2017において、2018年中頃に発売予定の新型センチュリーを
初披露するそうです。

Posted at 2017/10/05 20:14:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記
2017年04月22日 イイね!

県内でのプチオフ会 その④

 県内でのプチオフ会 その④ みん友のGZG50醍醐さんと、午後からプチオフ会を
しました。
お会いするのは、昨年の讃岐センチュリーうどんオフ
以来になると思いますね。

日本を代表する最高級車センチュリー!

光の映り込む角度によっては、神威エターナルブラックにも見える醍醐(だいご) ウェルシーグリーン
マイカP.I.O.です。

この威風堂々としたスタイリングは、センチュリー以外に存在しませんね!

ドコモアンテナ付きです。

センチュリーカタログ勉強会の様子!

一般ピープルのセンチュリー体験記。

あっ、寒冷地仕様車のようですね。
急なお誘いだったにもかかわらず、快くオフ会に参加して下さり、有難うございました。
Posted at 2017/04/22 19:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記
2016年09月06日 イイね!

昔のドラマや映画に登場していた初代・前期センチュリー!

昔のドラマや映画に登場していた初代・前期センチュリー! 今、BS11で再放送されている大都会PARTⅡのひとコマ。
停車している130セドリック覆面車を追い抜いて行く大型
高級乗用車センチュリー!

早速、センチュリー(宇治平等院鳳凰)が検問で止められます。

チンピラらしき運転手が、引っ張り出されていますね。
後部座席には、や○ざの親分が乗っています。

こちらは、昭和50年・東宝映画 告訴せず のひとコマ。
隣は、ケンメリ(2台)とローレルになります。

やはり、黒塗りのセンチュリーが出ています。
フェンダーミラーは、手動のようですね。

後部ドアを開けるガラの悪そうな運転手の顔にある傷がスゴイ、悪役商会所属でしょうか?
西村 晃も、昭和のよき役者でした。
Posted at 2016/09/06 22:07:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記
2016年04月13日 イイね!

県内でのプチオフ会 その③

 県内でのプチオフ会 その③とのりもさんが、お仕事の為、四国中央市まで来られたので川之江駅にて待ち合わせ。
約1年振りの再会になりますね。

味将で昼食を御一緒しました。

この店は、ランチメニュー(コーヒーゼリー付き)など人気があります。

とのりもさんの寒冷地仕様センチュリー!
この貫録あるスタイリングには、いつも魅せられますね。
約1時間ちょっとでしたが、色々とお話しさせていただき、有難うございました。
次回は、リムジンでの愛媛上陸をお願い致します。
Posted at 2016/04/13 19:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記
2015年03月14日 イイね!

ぴったんこカン★カンでの C E N T U R Y!

ぴったんこカン★カンでの C E N T U R Y! 毎週、楽しみに見ているTBSのぴったんこカン★カン!
昨日のゲスト、神田沙也加と共に台場MEGA WEBへ行って
いる時の様子です。
 
 将来、このような素晴らしいクルマのオーナーに一度、
なってみたいですね~。

やはり、この最高級車センチュリーは別格だと思いますね。

レクサスLSを除いて国産車の中では、いちばん高いプライスになります。

何と、300円で専用コースを試乗できるそうです。

本当にその通りですね。
さすが宮内庁御用達、天皇陛下専用車両だけの事はあります。
特に後席を重視した造りになっています。

センチュリーだけに許されたスイッチ類の漢字・カタカナ表記です。

快適装備が盛りだくさん!

確かに運転手としては、似合っているようですね。

ドライバーも、走りを楽しめるクルマだと思います。

是非とも、運転手を雇って後部ドアを開けてもらいたいモノです。

Posted at 2015/03/14 10:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | センチュリー関連 | 日記

プロフィール

「あれからもう10年! http://cvw.jp/b/773427/44055023/
何シテル?   06/01 20:33
★★はじめまして、2010年6月3日より、みんカラを始めたクラウン大好き人間CA18です。 クラウンについては、幼少期、親が3代目後期の2ドアHT・SLから始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:16:03
高速有鉛vol15 その2 鬼クラ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:10:35
日産 セドリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 21:02:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
キャッチコピー 「最善か無か(Das Beste oder nichts.)」 メルセ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
キャッチコピー CROWN JAPAN !  210系クラウン・アスリートS-T(6 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
キャッチコピー 駆け抜ける歓び 令和2年2月10日、アルスターオートより4台目となる3シ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
キャッチコピー 駆け抜ける歓び。唯一の存在。 平成29年4月27日、愛媛BMW正規ディ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation