• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu93453のブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

久しぶりの投稿が故障情報とは... (泣

良いと評判があったFIRSTECのドライブレコーダーですが、1年も経たずに故障してしまいました(泣
全く録画されません...

故障に気付いたのは数日前ですが、記録されたファイル情報を見ると連続走行中にもかかわらず歯抜けになっているので、もっと前から前兆があったと思われます。

やはり安物はアカンかな...


ドラレコは万一の事故の時に必要と考えているので買い替えを検討中です。

安物をもう一度... 信頼性に欠けるし、また壊れてももったいないし...
安心の国産 ... 残念ながら国産でも安心して使えるメーカー,機種は無さそうですね^^;
             高いのでも結構、故障事例が挙がっています。
悩みます
Posted at 2013/08/06 19:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル事例 | クルマ
2013年05月31日 イイね!

やっぱり安物はアカンかったです...

やっぱり安物はアカンかったです...昨日注文して今日届き、迅速な対応で素晴らしい!!って思ってたら...

2本注文して両方とも不良品でした(泣


1本は1列のみ点灯(揺らせばチラつく程度に点灯←内部の接触不良ですね)
もう1本はちゃんと点灯か!!と思いきや、LED1つ不点灯

1個くらいなら我慢してもいいのですが、1本目の不具合を鑑みると近いうちに不良になりそうですし、取り付けてからでは返品も出来なくなるので両方とも返品しました。

今回の商品は激安とはいえ1本(120cm)1500円なのですが、やはり安物の部類に入るのでしょう。


☆返品処理中なのであえて店舗名は書きませんが、安物はもう買いません!! たぶん^^;
  送りはしたけど、ちゃんと返品に応じてくれるのかな??

  明るさは文句なしだっただけに非常に残念!!







Posted at 2013/05/31 22:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル事例 | クルマ
2013年05月21日 イイね!

XENON HID CONVERSION KIT 1年未満で点灯不良

XENON HID CONVERSION KIT 1年未満で点灯不良ネット通販で6千円ちょっとだった激安HIDコンバージョンキット

1年まであと9日という日に右側が点灯しなくなりました><;
※やはり、安いのはアカンかな??

とりあえず、明日ハロゲンに戻します。

前車ヴァンガードで使っていたCATZのイエローフォグです。
雨の日を考えると黄色が良いけどドレスアップとしてはちょっと寂しいかも...
Posted at 2013/05/21 01:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル事例 | クルマ
2013年04月19日 イイね!

ストップランプ両側玉切れによるクルコンセット不能

ストップランプ両側玉切れによるクルコンセット不能昨日の晩に2号線を走行中、空いてたのでクルコンをセットして走ろうとしましたが、エラー( --b-- )← ブレーキ踏み込み状態 又はブレーキ検出配線の不良 又は クラッチ踏み込み
※pivot純正オプションのクラッチアダプターを使用せず自分流の安全回路に改造して取り付けているのでクラッチ検出異常でもブレーキ異常が表示される場合もある。


☆トラブルが起こる前にショックアブソーバーの減衰力調整の為にバッテリーを取り外していた為、メモリーがクリアされた影響かとも思いましたが、そもそも3-driveαに初期化されてしまう設定は無い


とりあえず自分で加工した回路が怪しいと思い、予備の物と交換...しかし、ダメ
次に配線の抵抗、電圧を測定して断線やマグネットスイッチの故障の有無を確認
 → 断線は無し、マグネットスイッチもok

そして電圧を測定... あれ? ブレーキスイッチ2次側電圧が6.58V!!
ブレーキ関係の警告灯は何も点いてないけど明らかにおかしい^^;

玉切れ? と思い、ブレーキを踏んでもらうと後付けのLEDランプだけ点灯し、電球は消灯
念の為、ヒューズを確認するが切れてない。 ← 同じ系統なのだからそりゃそうだ(汗

まさか同時に2個も切れるなんてあり得ないと思いながらも外してテスターで確認すると...なんと両方とも切れてる^^;
しかし、フィラメントでは無く、根元なので見た目では判断不可能

ハイワッテージバルブに交換していたからなのか、振動によるものなのか不明ですが、とりあえずノーマルワット数のバルブに戻して復旧しました^^

※標準で21W/5Wに対して27W/8Wなので当然かも??
  最近はHIDヘッドランプが主流になりハロゲンランプをハイワッテージにして明るくする人も少なくなりましたが、その昔はよくやったものです。
当然、寿命は大幅に短く、1年ももちませんでした。
そう考えると今回のストップランプの玉切れも当然なのかもしれません...

しかし、玉切れしても後付けのクルコンが動作しなくなるだけで警告灯などが点灯したりしないんですね。
ABSやASTCの警告灯が点きそうなものですが^^;

なにはともあれハイワッテージ化には注意が必要です!!





Posted at 2013/04/19 19:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記
2013年01月25日 イイね!

電気温水器故障

電気温水器故障シャワーを浴びてるとあれ?お湯の温度が低い!!
そして次第に冷水に...
電気温水器を調べてみると本体の漏電ブレーカーが断 ^^;



とりあえずカバーを外して基盤を見ると電解コンデンサ
(後の調査で電気2重層コンデンサと判明)から液漏れがあり
基盤側も溶けているのが確認出来ました。








これが原因かどうかは分かりませんが、とりあえず部品を調達
し、交換する事にしました。



しかし、電気2重層コンデンサは何処にでも売っている物では
なく、近所のパーツ屋さんに無かったので広島市内まで買いに
出掛けました。

標準品:2.3V 10F GOLD CAP?
交換品:2.5V 10F

※同じ仕様の物はありませんでしたが、これならokなはず...


【交換後】




ただ、心配なのはヒーターの漏電です。
こちらの方が怪しい気が...
Posted at 2013/01/25 17:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル事例 | 日記

プロフィール

kazuです。 現在、活動休止中です... (-.-)Zzz・・・・ ☆メール通知をオフにしていますのでお返事が遅くなってしまいます。メッセージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 06:03:16
"トヨタ アルファード"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 11:29:34
まとめて発注したアルファードの新車が入庫中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 21:55:39

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
DBA-AGH30 2.5L X 8人乗り ノア,ヴォクシーやステップワゴン等と迷い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
キネティックイエロー/ブラックトップ2トーン ※ブラック2トーンルーフを契約したつもり ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2012年4月1日から2016年7月30日までの相棒でした♪ 【MOP】 有料色 H ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて乗った車です。 車に全く興味が無かったんですが このヴィヴィオに出会ってから電気 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation