• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu93453のブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

アルコン発注

ステアリングスイッチのイルミが点灯
するようになったら、今度は実際に使
えるようにしたくなりました^^;

今使ってるサイバーナビは高機能,
高性能で満足していますが操作ボ
タンが小さくて使い辛いのが欠点
です。
付属のリモコンも運転しながらの操作
は非常に危険です(ステアリングに
取り付けるアタッチメントもありますが
ハンドル操作の邪魔になります)

アルコンを付けると音量のUP,DOWN
FF,FW ,音声認識(自由割り当てな
ので変更するかも)
の操作が運転中でも安全に行える
ようになります。

取り付けも比較的簡単そうです♪
Posted at 2010/11/11 16:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月10日 イイね!

ヘッドライト遅延タイマーの検討

激安品のHIDバルブが再々不点灯となる
原因が相性問題だとしたら何が悪いの
だろうと考えていました。
1つ気になったのが夜にエンジンをかけた
際にスターター起動による電圧降下時に
ヘッドラントも点灯していてチラついてい
る事。
オートライトなので暗くなれば自動点灯
なのですが、バッテリー負荷の高い時に
ヘッドライトを点灯させるのは良くないの
では??
実際に電圧変動によるチラツキも出てる
訳だし...

※ただし、純正バルブはチラつきが起き
 ても故障しない。(品質の差か?)

とりあえず、バッテリーにもHIDユニット
にもよくなさそうなので、スターターが
止まった頃にヘッドライトが点灯する様に
遅延回路を組んだらと考えました。

ディレー回路ならそれほど複雑にはな
らないでしょう。

第2案としては、セルの信号を取って
セルが回っている間はヘッドライトの
回路を遮断する方法です。
こちらの方法が正攻法かな??
Posted at 2010/11/10 23:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回路改造 | クルマ

プロフィール

kazuです。 現在、活動休止中です... (-.-)Zzz・・・・ ☆メール通知をオフにしていますのでお返事が遅くなってしまいます。メッセージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 06:03:16
"トヨタ アルファード"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 11:29:34
まとめて発注したアルファードの新車が入庫中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 21:55:39

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
DBA-AGH30 2.5L X 8人乗り ノア,ヴォクシーやステップワゴン等と迷い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
キネティックイエロー/ブラックトップ2トーン ※ブラック2トーンルーフを契約したつもり ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2012年4月1日から2016年7月30日までの相棒でした♪ 【MOP】 有料色 H ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて乗った車です。 車に全く興味が無かったんですが このヴィヴィオに出会ってから電気 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation