• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターリーのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

恐竜の時代と昭和の時代(2013/10/26)

博物館3つ巡りのつもりが…

2つの博物館へ行ってきました(^。^)





①福井県立恐竜博物館(福井県)









動く恐竜や骨だけの恐竜、模型の恐竜…など、ありました。
特に子供のいる家族には良い所だと思います。

隕石やアンモナイトに触ることもできます。

この時代は規模が大きいです(゚▽゚)





②和倉昭和博物館とおもちゃ館(石川県)









昭和を過ごした人じゃなくても、懐かしむ事ができました。
今思い出すと小学校の時は、まだ昭和の物が多かったなと思います(・o・)

昭和の歌がわからないので、やりませんでしたが、
ジュークボックスは実際に音を出すことができるようです。

ドラえもんはいつの時代も人気物ですね。

1~2段目くらいのトミカは箱なしですが、ほとんど今もあります。

ドラえもんのグッズやトミカは90年代の物もあり、
持っていた物もあり、懐かしかったです(^ー^ )





もう1つ行く予定だった昭和の博物館は建物自体なかったですヽ(´o`;
未定みたいですがまた再開するうわさなので、再開したら行ってみたいですね。



約1年前に行った金沢のSABにも行きました。
洗車グッズを少々…



いつも通りの日帰り遠征でしたが、滞在場所が少ないまったりドライブのつもりで行きましたが、
走行距離は約820kmになりました。

でも、いつもがハードな遠征なので、今年一番疲れなかった県外遠征でした(^▽^)










~フォトギャラリー~

恐竜の時代と昭和の時代(2013/10/26) ~福井県立恐竜博物館~

恐竜の時代と昭和の時代(2013/10/26) ~和倉昭和博物館とおもちゃ館①~

恐竜の時代と昭和の時代(2013/10/26) ~和倉昭和博物館とおもちゃ館②&みちのり~
2013年10月22日 イイね!

シフトノブ交換&初レー探&スペーサー

シフトノブ交換&初レー探&スペーサー冬になる前に色々弄ろうと思いまして…

一気に色々と~
パーツ付けてみました(・ω・)ノ゙






前々から欲しいと思っていたレー探を初めて買ってみました。
ほとんど衝動買いですね。
値段と性能のバランスのよさそうな
“YUPITERU Super Cat GWR83sda”にしました。

OBDⅡアダプターで接続するとタコメーターやスピードメーター、
スロットルの開度も表示することができるので面白いです(´▽`)

GPSの受信も速く文句の付け所がありません。



シフトノブは安めで重さのある
“CAR MATE RAZO カーボンMTノブ ブラック400”にしました。

純正より重い400gでシフトチェンジがしやすくなりました。
特に『R』に入れる時に押し込みやすくなり満足です(^▽^)

デザインもカッコいいです。



今日、付けたスペーサーは気持ち外側にでたかな程度でした。
純正ホイールに5mmだからしょうがないです(ー_ーゞ



―シフトノブ&レー探&スペーサーを取り付け―









                    



―取り付け後―









うちのエイトなんだか社外感が出てきて、
にぎやかになってきました(゚ー゚)






~パーツレビュー~

CAR MATE RAZO RA66 カーボンMTノブ ブラック400

CAR MATE RAZO RB10 RAZO パターンバッジMT6N

YUPITERU Super Cat GWR83sda + OBDⅡアダプター

KYO-EI / 協永産業 ホイールスペーサー P-005



~整備手帳~

ホイールスペーサー取り付け(純正ホイール)

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック スタッドレスタイヤ→サマータイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/804751/car/2593933/5764007/note.aspx
何シテル?   04/18 13:08
ベロ赤のBLMSアクセラに乗っています。 [愛車遍歴] DYデミオ(青)、RX-8(青)、ミラカスタム(白) クルマとハロプロ好きです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ベロシティレッドマイカのマツダスピードアクセラ(6MT)です。 個人的に名機だと思って ...
ダイハツ ミラカスタム miraくん (ダイハツ ミラカスタム)
パールホワイトIIIのミラカスタムRS(CVT/4WD)です。 冬期の通勤やドライブを ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
ウイニングブルーメタリックのRX-8 Type S(6MT)です。 長年の夢のスポーツ ...
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
スターリーブルーマイカのデミオ スポルト(5MT)です。 免許を取得するずっと前から、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation