• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターリーのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

<2018年>RX-8弄り振り返り

2013年4月6日に納車され2018年5月29日まで乗っていた前愛車RX-8との思い出の弄りを振り返りたいと思いますヾ(^∇^)



子供の頃から憧れのあったスポーツカーを所持したいと思いクルマを探し始め、最初の愛車がDYデミオだった為、デミオでマツダ車の良さに気付き次期車候補としてNCロードスターかエイトが良いと思っていました。
ロータリーエンジン搭載車が世にあるうちに乗りたいと思いエイトに決めました。

エイト購入の最低条件が“前期型”の“Type S(最上級グレード)”で第一候補ボディカラーは“ベロシティレッドマイカ”でした。
毎日ネットをチャックしていて、ネットに出てきた当日現車を見に行ってあったのが“ウイニングブルーメタリック”の前愛車エイトです。
先約が断ったおかげで購入できました(´ω`)ノ







<2013年>
納車後、社外オーディオに早めに交換したいと思い社外オーディオレスキットを使用しメインユニットをデミオから移行しました。
ユニットの裏側の空間が狭く収めるのが大変でしたがメインユニット交換などで何度も外していたので慣れました。





ハネが欲しいと思いマツダスピード リアウイング装着しました!



この年最後の弄りはオーディオ弄りの基本のデッドニング施工です!







<2014年>
この年は消費税が5%⇒8%に増税するということで、増税前に思い切って沢山のパーツを購入しましたb(^o^)
オートエクゼ プレミアテールマフラー装着!





フォグ取り付け&バルブ交換!





純正ツイーターカバーの塗装と灰皿へスピーカー&電圧計の埋め込みの作業をしました!







<2015年>
ブレーキパッド&ローター交換!





ウイポジキット装着でUSDM感が出ました!
短い期間バンパーにストライプ入れてた時代です| ̄m ̄)







<2016年>
オートエクゼ アースシステム&マスターバックブレース装着でオートエクゼの装着パーツ数が10種類になりました!





再加工灰皿とセンターコンソールをレッド化!





ニューホイールWORK EMOTION D9Rに交換し印象ががらりと変わりました∩( ´∀` )∩







<2017年>
前の年ホイールを交換しローダウンしたくなり車高調BLITZ DAMPER ZZ-Rを導入しました!









<2018年>
納車時の総走行距離約45,000kmでしたが、総走行距離約113,000kmになりました。
冬期乗らず通勤距離が少ないのに最初の愛車デミオの頃より走っていました。

唯一無二のロータリーエンジンを所持出来たことに喜びを感じました(ノ゚▽゚)ノ
そして…走る喜びを感じました!!!



プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック スタッドレスタイヤ→サマータイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/804751/car/2593933/5764007/note.aspx
何シテル?   04/18 13:08
ベロ赤のBLMSアクセラに乗っています。 [愛車遍歴] DYデミオ(青)、RX-8(青)、ミラカスタム(白) クルマとハロプロ好きです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ベロシティレッドマイカのマツダスピードアクセラ(6MT)です。 個人的に名機だと思って ...
ダイハツ ミラカスタム miraくん (ダイハツ ミラカスタム)
パールホワイトIIIのミラカスタムRS(CVT/4WD)です。 冬期の通勤やドライブを ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
ウイニングブルーメタリックのRX-8 Type S(6MT)です。 長年の夢のスポーツ ...
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
スターリーブルーマイカのデミオ スポルト(5MT)です。 免許を取得するずっと前から、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation