• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

12ヶ月点検

12ヶ月点検 計画停電が心配でしたが無しということで予定通りできました。
ちなみに停電があったとしても点検の時間は電気が流れていたのでどっちにしろ大丈夫。

で、気になる代車ですが キャロル でした。
今まで代車は デミオ→AZワゴン(ターボあり) ときて今回のキャロル。

前回のAZワゴンでターボ、コラムシフトなどの初体験がありましたが、今回はひとつだけ。

ハンドパワーウィンドウ でした。

Ecoです。

さっそくぐるぐる回して開けました。

若干体が温まりました。

Ecoです。

家に帰りなにをしようか横になって考えてたら寝てしまい、起きたら点検終了の電話が来たのでディーラーへ

特に異常なし。
走行距離は 7965km
約1年で7965kmは走ってないほうなのかな?

今回は点検のついでにAutoExeのスポーツスタビとスタビリンク(両方リヤ)を付けましたが、ディーラー→家では効果は分かりませんでした。
いろいろ走って確かめたいですがガソリンがもったいないのでガマンです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/20 06:31:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(正丸 ...
マツジンさん

✨瞳そらさないで✨
Team XC40 絆さん

北海道ツーリングへ来たライダーに影 ...
エイジングさん

🥢グルメモ-1,034- お食事 ...
桃乃木權士さん

曇り空です。
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年3月20日 17:32
12ヶ月点検異常なしで何よりでしたね。
点検ついでのパーツ投入羨ましいです~(>_<)近所のガソリンスタンド休業状態ばかりです…
コメントへの返答
2011年3月20日 18:51
こんばんは~
点検のたびになんか付けてますね(^^

先月くらいから仕事が忙しくて終了時間が0時以降がほとんどなんです。
これだけ働いてればExeパーツいけるだろう、と思って足回りを強化しました。

仕事はキツイけど通勤くらいは快適に、というわけで通勤快速になればいいなぁ、なんて思ってます(^ω^ )
2011年3月20日 18:06
こんばんは(*゚▽゚)ノ

エグゼパーツ羨ましい限りです('-'*)

長く大事に乗っていきましょうね!
コメントへの返答
2011年3月20日 18:57
こんばんは~

買ったときはマフラーだけでいいや~、なんて思ってましたが完全にハマッてます。

弄るのも楽しいしいい車に出会えました(^ω^ )

プロフィール

「道の駅かと思ってスタンプ押して建物を出たら川の駅だった⋯
スタンプもあったから完全に道の駅だと思い込んでしまった

その後すぐに本物の道の駅があってスタンプ練習用の紙に押して帰ってきました

そろそろダム巡り飽きてきたんだが」
何シテル?   07/12 19:35
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation