• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

ETCとレーダーの取り付け

ETCとレーダーの取り付け 以前ヤフオクでゲットしていたETCとレーダー探知機をディーラーで付けてもらいました。

そんなの自分で取り付けれ!、なんて言われそうですが、2月のオフ会でトコプレさんのプレにオプションの“スマートインETC”が付いていたのを見て自分も欲しくなり同じものを注文。


それで、ディーラーに着くとたくさんのアクセラセダン、側面には自分もお世話になった○○教習所の文字が、今まで教習車はファミリアだったのですが今度はアクセラセダンになるそうです。


取り付けに3時間かかるそうなので代車を借りました。


営業( ・ω・)「代車はキャロルを用意しました」

自分(^ω^ )「以前借りたハンドパワーキャロルかな(心の声)」

営業( ・ω・)「こちらで~す」

自分Σ(゚д゚lll)「!!!ハンドパワーじゃねぇ!、最新のキャロルじゃねーか!(心の声)」

営業( ^ω^)「試乗車ですよ~」

自分Σ(゜□゜*)「シジョウシャデスカ~」

営業( ^ω^)「これにお母様や妹さんを乗せてくださいね~」

自分(゜△゜;)「そうか、そうやって宣伝しようということか(心の声)」


うまく利用されたような気がしながら乗って帰りました。

今回は初体験はなかったのですが、交差点を曲がろうとウィンカーをだしたら「ピコンピコン」とかわいらしい音。
ウィンカーの音といったら「チッカチッカ」という音が普通だと思っていたのですがこれはビックリ。


家でダラダラしてたら取り付け終了の連絡が来たのでディーラーへ

スマートにインしてますETC
レーダー探知機も予定の場所に設置されました。

まだ操作はよくわかりませんが、どうやら6月末でETC割引が廃止(?)になるらしいのでそれまでにどこか行きたいなぁ。
とりあえず新潟、長野方面がいいかな(^ω^ )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 19:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日々のこと🪷
mimori431さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:50
こんばんは(*゚▽゚)ノ

うまいことDに宣伝させられましたね( ̄ー ̄)

キャロルのウインカー音聴きたいですね~。

プレは「コッコッコ」って音に聞こえ人を乗せると可愛い音♪って言われます(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月23日 0:24
こんばんは~

見た目だけかと思ったらウィンカーもかわいらしい音でした。
女性にウケそうですが自分は恥ずかしいです。

他の車も違う音がするのかなぁってちょっと気になっちゃいますね(^ω^ )

2011年5月23日 21:20
こんばんは。
そちらのDらー、キャロルの試乗車があっていいなあ。
こちらのDらー、次女の車選びの際、展示車も試乗車もなくて
そのDらーのお客さん宅まで連れていってもらい現車のキャロルを
見てきました。
コメントへの返答
2011年5月24日 6:28
おはようございます

まさか試乗車に乗れるなんて思いませんでした。
お店によって試乗車や展示車が違うんですかね。こちらはMPVがありませんでした。

お客さんの所まで行って車を見せるってなんかすごいですね(゜ω゜ )
2011年5月26日 1:21
うちのプレもスマートインですよ!

私が通っていた教習所は4、5年前ぐらいからアクセラになりました。
その前はカリーナだったんで、見栄えの印象がいまでも残ってます。
アクセラで教習うけたかったなぁー(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 6:30
おはようございます~

プレを買うときは高速は乗んないからいいや~、ってことで付けなかったんですが、何度か乗ると欲しくなっちゃって結局付けちゃいました。結構高かったです(^^;

自分もアクセラに乗りたいです。次回はアクセラを貸してもらいたいなぁ(^ω^ )

プロフィール

「気温39度の中、高崎線 岡部〜本庄 に来ております

八高線用 HB−E220系 の甲種回送の撮影にやってきました
沿線撮影地は人がすごい」
何シテル?   07/26 14:01
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation