• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

1年1ヶ月と2週間でorz

1年1ヶ月と2週間でorz 中野区に住む友人と秋葉原に行ったのですがついにやってしまいました…

現場は中野区の住宅街、左に直角に曲がる狭い道、右側は屏で左側には1本のポール、何度か切り返して通ろうとしましたが助手席スライドドア、サイドアンダースポイラーがポールに接触して画像の状態に。

友人宅まで約25メートル手前だったのでとりあえず電話をして来てもらいました。
ポールは抜くことが出来たので抜いて通りましたがガッカリです。

前日にYahoo!の映像トピックスで“フェラーリをこすった”という動画を何故か見てました。
接触ときにドライバーが車から降りてキズになった部分を手でこすってましたが、自分も全く同じ動作をしてました。


今日はディーラーで修理を頼みましたがトータルで約11諭吉、10諭吉を超えると保険を使ったほうがいいということで保険を使うことにしました。
保険の等級が3等級下がり、保険料がいくらか上がってしまいますが、修理費は保険会社が払うので仕方ないですね。

プレは今週の土曜日にディーラーへ持っていき来週から代車生活です。
駐車場にプレがないとなんか寂しい気持ちになりますね

今は後悔しまくりですがこの経験を忘れず大切に乗っていきたいです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 00:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当は、やさしいひと👩🏻‍🦳
mimori431さん

プロジェクト銀✨リフレッシュオフ( ...
銀二さん

アウディ Q7 3.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Dolce Vita、ああそう言え ...
Zono Motonaさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 7:13
あう!
心中お察しします。

路地でにっちもさっちもいかないケースありますね(^_^;

早い復活をお祈りします。
コメントへの返答
2011年5月30日 7:48
おはようございます。

狭い道に入ったのがマズかったですね。
高い授業料になりました(‐。‐;)
2011年5月30日 21:07
アチャー( ̄□||||!!

キズを手でさわってみる…お気持ちよーくわかります。


σ(・_・)は車幅感覚が鈍いので極力狭い道は避けてます(*゚.゚)ゞポリポリ
コメントへの返答
2011年5月31日 6:29
おはようございます~

なんというか、無意識の行動でしたね。

やはり無理に通らない方がいいですね。いい勉強になりました(^ω^;)
2011年5月30日 21:42
心中おさっしします…

仕事で中野区にいるもんで…

狭いっすよね

コメントへの返答
2011年5月31日 6:31
おはようございます~

以前も来たことがあったのですがその時は軽自動車だったので、油断しました。
2011年5月30日 21:51
これは色んな意味で痛い(T_T)

やっぱり東京は恐ろしい! あっ、これも色んな意味で(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月31日 7:43
おはようございます~

今週はこの状態で通勤してます、保険で治るとはいえ見るたびにテンションが下がります(‐‐;
2011年5月31日 0:56
お気の毒でしたね…都内の道の狭さには仕事中よくびっくりしてます。
対人じゃなくてよかったと無責任ですがポジティブシンキングでいきましょう。愛車のお早い復帰をお祈りします。
コメントへの返答
2011年5月31日 7:50
おはようございます~

起きてしまったことはしょうがないですよね。
相手が人じゃなくてよかったです(‐。‐;)




プロフィール

「道の駅かと思ってスタンプ押して建物を出たら川の駅だった⋯
スタンプもあったから完全に道の駅だと思い込んでしまった

その後すぐに本物の道の駅があってスタンプ練習用の紙に押して帰ってきました

そろそろダム巡り飽きてきたんだが」
何シテル?   07/12 19:35
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation