• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

18ヶ月点検

18ヶ月点検 myプレを18ヶ月点検に出すためにちょっとした準備をしました。


ちょっと構図を変えて…

…おっとぃ、撮影してる場合じゃないね


今回はエンジンオイルを交換するので指摘される前にエンジンルーム内の怪しい配線を外します。

デロ~ン

はい出てきました、アウディ風ポジションとウィンカーの配線とキャンセラーです。
これを外しライトが点かないようにします。
後ろもLEDリフレクターとハイマウント下のLEDの配線を外しておきました。


そしてDら~へ

今回はあるパーツを付けてもらうので3時間ほどかかるということで代車を借りました。

で、気になる代車は(恒例ですね)

DYデミオでした。
実はこのデミオは以前乗り損なったデミオでした。
詳しくは2010年09月13日のブログを見てください。

一度乗ってみたかったDYデミオですが、運転しやすかったです。
ステアリングリモコンが装備されてたのはちょっとビックリ
しばらくドライブして一度帰宅

作業終了の連絡がきたのでまたDら~へ

点検のついでに取り付けて貰ったのはコレ↓

以前、Exeのリアスタビを付けましたがフロントが純正のままだったのでこちらも交換
なになに料金36000円…
特別割引は工賃が2800円引かれてました。

Dら~で1時間ほど話をして一旦帰宅

そのあと伊勢崎のエル・ホビーへ
花火大会があってちょっと渋滞でした

で、コレ↓買いました

また限定品、28000円でした。
最後の一つで展示品でしたが、まぁ買えてよかったよかった。

…最近出費が激しいな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 00:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎉\\七夕キャンペーン当選者発表 ...
VELENOさん

間もなく開店 コモディイイダ♪
kuta55さん

タイヤの事で質問②🎵
あん☆ちゃんさん

季節ですね〜
ヒロシ改さん

ヤンマーと打合せ 追肥
urutora368さん

皆様お疲れ様です。本日はお休み❣️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 2:38
エクゼのスタビ、良いですね♪

これでまた、運転が楽しくなりますね。

それにしても、点検くらいで配線外していたら、

きりが無いと思いますが、

そんなにそちらのDさんは、厳しいのでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月2日 9:24
おはようございます

予定通り付けちゃいました(^ω^ )


実際のところ指摘されるかわかりませんでした。今度はそのままで行ってみようかな…。

以前、別のDら~ではナンバーが斜めになってるってだけで指摘されたことがあったので…。
2011年10月2日 8:35
物欲には勝てません。。。。

  ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ

どんどん赤いパーツ&鉄道関係が増えてますね♪

スタビはコーナーが変化しますよ♪

  ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

うちも先日18ヵ月点検で配線買いました。

出費が・・・・・・・

    ε-(ーдー)ハァ

コメントへの返答
2011年10月2日 9:39
おはようございます~


きりがないですね(^^;
他にもミニカー集めてたり、今のところ欲しい車が無いので大丈夫ですが…

まだ付けたいパーツがあるので無駄使いしないようにしないと(゜ω゜;)

2011年10月2日 18:31
こんばんは(^^)

点検対応、お疲れ様です

配線の整理って、長くなって束ねたり
部品を固定したりと結構たいへんですよね
でも、こうゆう機会に整理できるかも。。。

Exeのスタビライザですか、いいですね☆
走り、どんな風に変わるんでしょう?
コメントへの返答
2011年10月2日 20:10
こんばんは~

ライト関係はたくさん付けると配線も大変ですね、とりあえずフロントはこれ以上増えないと思います(^ω^;)

今回外すついでにヒューズボックスとバッテリーのふたを洗いました(^^


スタビは純正からExeに変えることでカーブでのロールが減るそうですが鈍感なので変化がよくわかりませんorz

実はMSアクセラ用のスタビがプレにも付くそうです、Exeより太いのでこちらのほうが効果が高いかもですね。
↑のsuzuhyoさん情報ですが自分はすでに注文してたので付けられませんでした。
よしプレさん、いかがでしょう(^ω^ )
2011年10月2日 18:43
( ゚▽゚)/コンバンハ

お疲れ様でした!
点検に出すのも色々外す必要があるんですね。

σ(^-^)は前から点検に出した事がないのでわかりませんでした(笑)

フロント、リア共にスタビ交換取り付け羨ましいです(* ̄ρ ̄)

私も今月中には…(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年10月2日 20:23
こんばんは~

一晩限りのアウディ風ポジションではないmyプレでした。

たぶん場所によるんだと思いますが、自分は気が小さいので毎回外してます。
今度はそのまま行ってみようかな(~_~;)


プロフィール

「小森、藤原、奈良俣、矢木沢の順でダムCP巡り、矢木沢ダムは電波が届かなかったので諦めていましたが、電波が復活したら取れました
しかし、矢木沢ダムは全体の写真を撮ったつもりが保存されてなかった」
何シテル?   06/22 17:13
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation