• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

全国オフ前日の鉄撮影

全国オフ前日の鉄撮影 9月15日にPL全国オフが開催されました、自分は前日に山梨入り

たぶんオフ当日に家を出発となると時間がかなり早くなるということで甲府の宿を予約しました。
で、ただ泊まるなら中央線の撮影をしようと中央道の大月ICを降り大月駅近くの駐車場にプレを置いて事前に調べておいた撮影地へ

大月駅からバスの予定でしたがちょうど出たばかり、次まで時間があるので電車で移動

↑大月駅でパチリ

このまま乗り鉄でもイイかも、と思いつつ次の猿橋で下車

少し蒸し暑いなかR20を歩いて20分、大月~猿橋の撮影地に到着


先客がいました、ヒトコト挨拶をして撮影開始

今回の目的は残り少ないスカ色の115系、他にも来た車両は全て撮影です

スカ色はいつ来るかな~と待ってると2本目に来ました


撮影した画像を見ると…なんだかビミョー

他にも長野色の115系やE257系、E351系、大月までのE233系が来ますが結果的にはスカ色は1本だけorz

でも、連休なのと富士山ブームの影響か臨時や団体が走り16時~17時はかなりウハウハ


スカ色は残念でしたが総合的には満足でした


撮影後はバスで大月に戻り、19時半頃には甲府の宿に到着、そしてプレの腹を擦るorz


この後道の駅朝霧高原の前夜祭に参加ですが、時間がわからなかたので21時半頃に出発

夜の山道、なかなかスリリングでしたがパドパドが楽しいドライブでした


22時過ぎに到着

すでに何台か先に到着されている方がいました

その後も続々と到着し13、4台集まったようです
そして静岡で初の黄昏會

いつもと皆さんテンション違いますね~

おそるべし多目的トイレ

2時半くらいまでご一緒しましたが甲府の宿に戻りました



全国オフ本番は来週にアップします

あと鉄写真も来週アップ出来るかな?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/16 18:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

クリア47!^^
レガッテムさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

いざ出陣〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 19:20
黄昏會からお疲れ様でした〜

ホントに宿取らなくてもね…(^^;;
心配しちゃいました
コメントへの返答
2013年9月16日 19:30
お疲れ様でした~

やっぱ宿はキャンセルが正解でしたね…
朝食食べ逃したのはイタかったですorz
2013年9月16日 19:26
お疲れ様でした。
ほんと宿取らなければ・・・遅刻もなかったのに。
コメントへの返答
2013年9月16日 19:40
ホントは0時くらいで戻ろうと思ってたんですけどなかなかタイミングが掴めなくて…

やはりちょっと顔出し程度に行っちゃイカンですね
ちゃんと黄昏ないとotz
2013年9月16日 21:52
2日間お疲れ様です!

朝姿が見えなかったので、寝坊かなぁと思っていましたよ。

やはり黄昏會は基本車中泊かと。

うちのプレ、枕・長座布団or寝袋・毛布を常時搭載しています。
いつでもどこでも寝れるように。

オススメですよん♪
コメントへの返答
2013年9月17日 0:17
お疲れ様でした

久しぶりに思いっきり寝坊して朝食も食べ損ないましたorz

自分も遠征用に寝袋買っとくかな(~_~;)
2013年9月17日 8:20
お疲れ様でした~♪


宿なんて取るから寝過ごすんだよwwwww


次は車中泊だねw


ありがとうね!また遊びましょう!
コメントへの返答
2013年9月17日 22:42
お疲れ様でした!

黄昏るときは車中泊ですね、勉強になりました
寝袋っていくらなんだろう

こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみにしてます(^ω^ )

2013年9月24日 7:12

↑ 上の方………
8時まで爆睡でした。

てか、 ウチが いくらなんでももう起こさないとダメだべって

無理やり起こしました(*^^*)


次回から車中泊で(゚∀゚)

コメントへの返答
2013年9月25日 0:15
やはり親父さんが一番お疲れですよね…

でも、そのおかげで楽しく過ごせたんだと思います(^ω^ )

次は何か手伝おう
それで、もし車中泊で自分も起きれなかったらその時はよろしくお願いします(笑)

プロフィール

「気温39度の中、高崎線 岡部〜本庄 に来ております

八高線用 HB−E220系 の甲種回送の撮影にやってきました
沿線撮影地は人がすごい」
何シテル?   07/26 14:01
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation