• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

3回目の神奈川聖地へ

3回目の神奈川聖地へ 仕事が忙し過ぎるっ!

自分の仕事はカーポート、フェンスなどのエクステリア商品の出荷をしてます
2月は平年より少し多い出荷量でしたが3月は

駆け込み需要、2月の大雪で各地でカーポートが壊れ、立て直し需要のダブルパンチでダウンorz、カウント7まできてます自分


駆け込み需要は軽いジャブで、2月の大雪がホント、ボディブローです

8!


3月になってからその日の内に帰れなかったり、睡眠が1時間だったこともorz

9!

そんな中やってきた3連休(と言っても自分は日曜から仕事orz)、行ってきました神奈川聖地

昨日死んてたのにまだ死に足りないのか起きたのは11時半orz
お昼過ぎに到着予定だったのに…、とガックリ

とりあえず朝飯食って出発

…で渋滞に巻き込まれ着いたのが15時半、まだ皆さんがいてホッとしました



今回主役のエビマシー号

初めて見た時から他のプレとは違うブラスタバンパーが気になって、Dで見積もりを出してもらったりしましたが妄想のまま終わりました

エビマシーさんが乗り換えて関東のプレライフメンバーからブラスタは消滅になるのかな?

お金があったらバンパー引き取りたかったなぁ、と今さら発言
実際に後期から前期に変えようとするともれなくヘッドライトも交換なので金がかかるかかる


で、個人的に気になったのが車内にあったサボ(列車の行き先表示)あれイイですね



今日は出発が遅く途中何度か引き返そうか考えましたが来てよかったです

今回参加された方は

エビマシーさん
戯雅さん
BARUさん
ウエっちさん
yoshi-さん
ブルー20Sさん
こばよしさん

チーすけジャパンさん(お会い出来ず)
赤い先輩さん(お会い出来ず)

てつ&ひろさん

とkuromaでした



帰りに港北PAで黒豚まんを食べて渋滞にハマり20時半に帰宅でした


今回は地元から測るのを忘れ聖地から自宅までの距離です
エビマシー号は16万kmオーバー、myプレは果たしてどれくらい走るだろうか


最近仕事で生きた心地がしませんでしたがオフ会に行けてよかったです

また明日から激務ですがそれなりガンバりま~す


参加された皆様、お疲れ様でした(^ω^ )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/23 01:41:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温39度の中、高崎線 岡部〜本庄 に来ております

八高線用 HB−E220系 の甲種回送の撮影にやってきました
沿線撮影地は人がすごい」
何シテル?   07/26 14:01
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation