• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

2月下旬と3月まとめ

前回のブログから1ヶ月…

金は貯まらずネタは貯まる一方…

なので、内容をグシャっとまとめます。


2月下旬
群馬県館林市にある模型店に行く途中に道の駅スタンプラリー。


道の駅きたかわべ
雨が強まる中、物産館でスタンプを探し見つけた場所は野菜が陳列されてる棚でした…


次は 道の駅童謡のふる里おおとね
スタンプ帳片手に店員さんにスタンプの場所を聞くのも慣れてきました。

次はイバラッキーへ

古河駅を過ぎしばらくすると、ハイドラに緑枠(みん友さん)の方が

先に道の駅で待ってようと思ってましたが道を間違え迎撃になりました。

ここは 道の駅まくらがの里こが


イバラッキーメンバーの やなどんさん
帰宅途中に自分が現れたわけです。
やなどんさんと店内をフラフラ、スタンプを探しぺったんこ♪

娘さんを迎えに行くということで、少しの間でしたがありがとうございました♪


今回のスタンプは全て押し終わったので館林の模型店へ
青い車両と青い機体をお買い上げ…



3月の北海道新幹線開業で廃止になった急行はまなす、増結を含めた10両
そして、機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 よりMS-18E ケンプファー
人生初のガンプラを買ってしまいました…
個人的にはZガンダムかガンダム試作1号機フルバーニアンをいつか買おうと思ってましたが、 ポケットの中の戦争 を見てたら惚れ込んでしまいました(笑)
なお、まだ作ってません(汗)

あ、1月から見始めたガンダムシリーズは08小隊→Vガンダムを見てます。


3月上旬、浦和のあるスーパー屋上で取引が行われました。


取引の相手はR1に乗り換えた しのすけさん

いろいろお話をしましたが早めに解散、大宮周辺のCPを取りながら帰宅。

何を譲っていただいたかというと…



ボンスポ!


そしてついにハネ!

共にSix Colorの物です。
帰宅後、うれしくなって仮組みしました♪
なお、この付け方は本来とは異なるので取り付けの際は自己責任でよろしくお願いします。


他にやることがあるのでまだ取り付けていませんが、しのすけさんありがとうございました!


↑の次の週


下り始発列車に乗り


北越急行発祥の地 まつだい まで

新潟のやんばるさん、美影意志さんとはくたかフェスに行ってきました。


みそラーメンと先着順でもらえた681系スノーラビットエクスプレスダイキャストモデル


部品即売会では制輪子、パンタグラフの補助すり板、はくたか写真集

最初は補助すり板と写真集のみでしたが、あとで制輪子が追加されるのを発見
やんばるさんが購入者の列に並び、しばらく美影意志さんと待っていましたが徐々に自分もブレーキが効かなくなり結局買ってしまいました。


この部品はHK100形に使われた物でとにかく重い、落としても足の上には落とさないよう気を付けながら持って帰りました。


はくたかフェスの最後は南田裕介さん、田中匡史さんのトークショー
南田さんはテレビのまま、田中さんも面白かったです。

はくたかフェス終了後、帰りの電車までおしゃべり
やんばるさん、美影意志さんお見送りありがとうございました♪

南田さん、田中さんとは越後湯沢まで同じ電車
自分はそのまま上越線で国境越えでしたが来た電車は新型E129系、もう新潟支社の115系は上越線は走れないそうです。
水上からは高崎支社の115系、やはりこの車両がいいですね。


高崎で115系とお別れ、HK100形の部品と共に無事に帰宅しました。


全然グシャっとなってないすね…

各地でお会いした皆様お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/10 20:18:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年4月10日 21:11
いろいろ盛りだくさんでしたね~♪

また今年度も、鉄イベントでお会いしましょう!
コメントへの返答
2016年4月11日 1:39
溜め込んだせいで盛りだくさんになってしまいましたorz

はくたかフェス、お誘いありがとうございました♪
またよろしくお願いします(^ω^ )
2016年4月10日 21:34
その仕様のボンスポ&ハネを取り付けた塩おにぎり号の完成を楽しみにしております。
(´゚艸゚)∴ブッ

あっ!鉄オフお疲れ様でした♪
帰りの荷物の重さでムキムキになりました?
バッグの底が抜けないか心配でした(笑)
コメントへの返答
2016年4月11日 1:48
たぶん法的というか車検でNGでしょうね…
でも、対策で逆に付ければっ!

部品はイラっとする重さでした
何か物欲が出てきたらアレを持って気持ちにブレーキをかけようと思います(笑)

あのバッグ10年前に千円で買った物ですがナカナカ頑丈です♪

お疲れ様でした(^ω^ )

プロフィール

「気温39度の中、高崎線 岡部〜本庄 に来ております

八高線用 HB−E220系 の甲種回送の撮影にやってきました
沿線撮影地は人がすごい」
何シテル?   07/26 14:01
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation