• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuromaのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

北関東の次は南関東

北関東の次は南関東
10月13日は茨城で鉄撮影、プチオフ 翌日、14日は横浜→市川 まずは秋葉原をフラフラのち首都高で新山下のAWへ pikaemonoさん、戯雅さん の闇取引のギャラリーで行きましたが合計9台が集まりました 自分が到着したときは皆さん日陰に避難してました 今回がお初という マン造さん ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 16:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

初のイバラッキーで鉄撮影

初のイバラッキーで鉄撮影
前回、鉄撮影で茨城に行くよブログをアップしましたが10月13日、 常磐線 佐貫~牛久 にて撮影してきました 今使ってるデジイチ Canon EOS kiss X2 ですが7年目になって新たな武器を搭載 ガシャコーン TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 22:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

鉄撮影で茨城へ

鉄撮影で茨城へ
myプレというか自分の運転では行ったことのない茨城 明日、ひたち50周年記念号 の撮影で茨城に初上陸します という訳で常磐線 佐貫~牛久 でパチパチしようと思ってます 上りの485系が目的ですが下りのE653系は撮れないなぁ 撮影したあとはどうしようかな…(~_~;)
続きを読む
Posted at 2013/10/12 21:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

またまたまた掛川に行ってきました

またまたまた掛川に行ってきました
9月は全国オフがあったためお休みしましたが、また掛川に行ってきました 今回は秋葉原に寄り道 鉄撮影に使うレンズが欲しくってフラフラ 家の近くのケーズデンキと変わらん 夕飯に以前行った沼津のお店に行こうと首都高→東名と行きましたが間に合わず断念 ↑都心では初の首都高でしたが道も間違えず上 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 20:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気温39度の中、高崎線 岡部〜本庄 に来ております

八高線用 HB−E220系 の甲種回送の撮影にやってきました
沿線撮影地は人がすごい」
何シテル?   07/26 14:01
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation